※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

GWに義実家に義兄夫婦が5日ほど帰省するそうです。車で7時間くらいの距…

モヤモヤするので聞いてください。

GWに義実家に義兄夫婦が5日ほど帰省するそうです。
車で7時間くらいの距離で
どちらの県もコロナ多発してます。

義兄の実家なので勝手に帰ってきても会わないでおけばいいので勝手にして。と思うのですが、
私は予定日2週間前で、出産が早まれば義実家に娘をお世話になることもあると思うので娘は接触するかと思います。

そこで義兄が〇〇ちゃん(私)が
出産間際だから、俺たち帰省するの嫌か聞いてきました。

そりゃ嫌だけど個人の自由なのでどうぞと言いました。

どこも遊びに行けないから義兄の子供を私の家でおもちゃで遊ばせたいと言われましたが、
私もいつ生まれるか分からないので県外の人とは接触できないから断りました。


あと義兄の嫁が妊娠3ヶ月でつわり中らしいです。

そして義兄が帰省する前日に90歳のお婆ちゃんが長期の入院から退院してきます。
酸素マスクをつけての退院なので、まだまだ本調子ではありません。

みんな静かに過ごすGWだと思うのですが
義兄は頭おかしいと思うのですが、
義父がここは、我慢して来年にしよう!
と言えないのですかね🤔🤔🤔


義兄夫婦に会わなくても
義母や義父は私の家にマスクなして出入りします。

嫁として、なにも言えないので
はぁ〜ご自由に、、、って感じですが
私が会わなくても娘に会う可能性も、勝手に家に来る可能性も大です。

モヤモヤします☹️☹️☹️

コメント

deleted user

義兄がおかしいと思います。
旦那さんが今年のGWは
帰ってこない方がいいと思うと
言えないのでしょうか?
無理なら出産が早まっても
義実家に娘さん連れていかなくて
いい方法もありませんか😣?
この時期に県外の人と会うなんて
怖すぎるしましてや子供がと
考えると嫌です(T_T)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なんだか私次第と言われて、
    でも嫌なんて言えなかったので、
    私は会えませんが、私のことは気にしないでください
    と良い人ぶって言ってしまいましたが、
    本心言ってみようかな?とも思ってます🤭🤭🤭

    私がなにかしたわけじゃないのに、こんなに気を使って発言しなきゃいけないの疲れますね😓😓😓

    • 4月27日
deleted user

これはもやもやします💦
まだ自分だけがコロナ気にするならしょうがないかな〜とも思いますが(嫌は嫌ですけど)、お嫁さんも安定期前でつわり真っ只中、高齢のおばあちゃんもいるなら、流石に気をつけるべき対象が多すぎませんかね?😔
義両親、旦那さんは何も言わなそうですか?💦

はじめてのママリ🔰

そうなんですよ、うちも義姉夫婦が私の家の近くの義実家に帰ってきます。感染者1000人越えのところからです。それに対して何も言わない義両親。
私たちも当然に集まるでしょ?って感じだったのですが、私たちは行かないことにしました。
妊娠中でそのあと娘さんをお世話になることもあるとのことで本当に嫌ですよね。
なぜ配慮ができないのか、義兄の嫁も妊娠中なら妊婦の気持ちわからないのかな?って思いますよね…
私もめちゃくちゃモヤモヤしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    同じですね🤭🤭🤭
    むしろ帰ってきて会えるの嬉しいでしょ?テンションで引いてます。

    入院中も頼らず、GW終わっても義母に娘や赤ちゃん会わせませんね
    って言いたいけど、意地悪な嫁みたいで、、、。
    なんでこちらがこんな気を使って発言しなきゃいけないのかなー
    とモヤモヤします🤔

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは義父が単身赴任で感染者のまだ少ない県ですが、そこから帰ってきます。義姉夫婦はめちゃくちゃ感染者の多い地域から…3府県から集まって本当非常識だなって思います。義姉がくる前に、義父には会いにきて欲しいと言われました。

    できたら会わせたくないですよね!赤ちゃんに万が一があったらと考えると許せそうにありません。全然意地悪な嫁じゃないと思いますよ!
    私も義姉夫婦が帰ってきてからしばらく会わせたく無くて5月は予定入れまくってます笑💦だけどこどもの日や誕生日とイベント多くて会うことになるのかなと今から憂鬱です。
    私もなんかこっちが気を遣って大型連休があるたびにヒヤヒヤモヤモヤします。

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3府県🤭コロナのない世界にでも生きてるんですか??って思いますよね😂
    そんなに会いたいか?って思いますよね!
    そんなウェルカムされてるとでも思ってるんですかね??笑


    分かります🤭
    うちも義親にはお世話になっていて、娘のものや赤ちゃんのもの、食料品などかなり支援してもらってるので、
    しばらく会えませんね
    てキッパリも言えなくて。

    大型連休あるたびにモヤモヤしてます。わかります。
    どうせまたお盆に同じ書き込みすると思うので、
    また愚痴れますね🥰🥰笑

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ、信じられないですよね、私が実家にも帰らず我慢してるのがバカみたいです🤮みんな会いたいのを我慢してるのに本当に非常識で嫌になります…

    うちも義親にはお世話になってます😂ほんと、余計言いにくいですよね…
    コロナにかかってしまえとか思ってしまってるとこがあります🤮本当性格悪いですが、怖い思いしないと分からないんじゃないかなと。毎回こっちが心配しすぎ大袈裟みたいに困った顔されるのが腹立たしくて💦

    私もまたお盆にもこんなこと考えないといけないのかなと思うと今から胃が痛くなります笑また話しましょうね😭笑

    • 4月27日
かな

私も同じモヤモヤで悩んでました。
義父のお姉さん夫婦が東京から車で帰ってくると。義実家には高齢のばぁちゃんも居るのに…去年もコロナで騒いでたGWやお盆の時期にも帰って来て非常識だなぁと苛々しましたがまた今回も帰ってくるそうです。義実家では家族が帰って来ると私達も顔出しに行かなきゃいけないんですが今回も当たり前かのように帰って来るから都合大丈夫?と言われ。私も妊婦だしまだ子供も小さいしそこは考えてくれて会わない方がいいねとか言ってほしかったです😩旦那も行く気満々で全く断る選択は考えてなかったようで私が勇気を出してきっぱり断りました!!
普通こんな世の中騒いでる時に帰ってくる方も、ん?と正直思ってしまいますがきっぱり義父が帰省を控えるように言うべきですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    同じですね!!!
    私も去年のお盆も正月も同じことでイラついてます。笑
    菌扱いしてるわけではなく、意識の問題ですよね🤭🤭🤭

    私は合わなければいいだけの話なのですが、
    普通に義母は娘や生まれてくる赤ちゃんに会いにくると思うので
    モヤモヤします。

    それでは、しばらく娘にも赤ちゃんにも会えないですね
    って義母に言っちゃっていいのか迷ってます🙄🙄

    気にしいな性格ほんと嫌です😓

    • 4月27日
母娘でキティラー

暫く義兄さん夫婦が帰省できてないなら、久しぶりに会いたいのかもしれませんね。

その気持ちは否定しないほうがいいとも思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    義兄の実家なので自由ですよね😊
    ただ私の家には会いに来てはほしくないですね😊

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

分かります!もう共感しかなくて思わずコメントしました💦
私も嫁の立場ですが、夫の義両親や義兄弟とコロナへの考え方があまりに違いすぎてイライラモヤモヤしてたところです。うちの医療従事者の義兄弟もなんとこのゴールデンウィークに大阪から帰省するそうです。医療従事者でコロナワクチン2回打ったから大丈夫でしょ、とのことだそうです😅もうほんと呆れます。ちなみに特別帰省しなければいけない理由もありません。これだけ移動も自粛の流れなのに自分さえよければいいこの行動に引いてます。そして義両親もそれを断るつもりもなく受け入れようとしています。本当にあり得ません。どんなに中止した方がいいと話してもそもそもの危機感や考え方が違うので受け入れてもらえず、、、。帰省先は義両親の家でも自営で旦那は職場も義両親と同じだし家も近いし関わりも普段からあるから心配しかないです。

娘さん、心配ですね、、。義兄さんたちも嫌かとか聞かれても嫌と答えられるわけないのに😂気にする心があるなら聞かずに最初からやめてほしいですよね。嫁の立場から言えないから旦那任せにしてますが、旦那も板挟みになって辛いとかいうし、、、
ほんとストレス溜まりますよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    それはそれは!共感します😓😓😓
    ワクチンとかそういう問題ではなく、これだけテレビで帰省自粛と言っているのに、
    なぜ?????と不思議でしかないですよね🤭🤭🤭

    勝手に帰ってきてもいいですが、
    義両親と接触してくるので、防ぎようがありません🤔🤔

    娘を義家族にお世話にさせないこともできるので、
    しばらく娘も赤ちゃんも会えませんね
    って義母に言ってもいいですかね🤰🤰

    いい人ぶっちゃって
    義兄家族には会えませんが、
    帰省には反対しません
    とだけ言ったので、
    普通に義母は私の家に来ると思います🤭

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私たちからしたらほんと理解不能ですよね。あれだけテレビでも言ってるのに。
    そうなんですよね💦うちも遠く離れてて関わりが普段ないなら好きにすればってかんじですが、結局何かあればこちらにも矛先が向くので嫌です、、、。
    義母さんに全然言っちゃっていいと思いますよ!それで怒ったり不機嫌になられても、そっちの方が非常識だと思いますので😅
    私達ももう義父母に何言っても響かないし、自分たちの会いたい欲だけで行動するならもういいや、と思ってしばらく距離置くつもりです💦

    • 4月27日