※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんまま
子育て・グッズ

トイトレでトレーニングパンツを使わず普通のパンツで始めた方へ。おむつはずれまでどれくらいかかりましたか?ソファやベッドの防水対策はしていますか?

いつもお世話になっています!トイトレについて‥トレパンはかせないで、最初から普通のパンツでチャレンジしたよ!という方、どれくらいでおむつはずれましたか?そっちの方がとれるの早いと聞きますが、だいぶ覚悟いるなとおもって‥笑
ソファやベッドの防水対策とかなにかしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

はやくとれるというより、はやくトイレですることを覚えるって感じな気がします💦
だだ漏れでも気にしない子は気にしないので片付けが逆にストレスになってお子さんにきつくあたりそうならトレパンでやるのもいいと思います💦

はやく始めたのもありますが、普通のパンツからはじめて出来た出来ないを繰り返し約一年で外れました💦ちなみに最終的にはトレパンで外しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    防水対策は漏らされても大丈夫な部屋にしかいさせない、三枚漏らしたらやめる、午前だけやるみたいにきめてやってました!

    • 4月23日
  • ぽんまま

    ぽんまま

    なるほど🤔床やベッドが水浸しで毎日洗濯‥はストレスになってしまいそうです(^_^;)秋には第二子も生まれるので新生児育児+トイトレで追い込まれそうなので、遅すぎましたが今からゆっくりでもやっていこうとおもいます!アドバイス頂きありがとうございました!

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

2週間くらいでおもらしなくなりました。
ソファーは置いておらず、ラグ等も一切ないので盛大におもらししてくれーと見守っていました😂
夜はまだオムツです💦

  • ぽんまま

    ぽんまま

    すごい!それくらいで取れるのが理想です!盛大にお漏らししてくれの寛大な心をもてるの素晴らしいですね(^^)!重い腰を上げて始めてみます!アドバイスありがとうございました✨

    • 4月24日
deleted user

トレパンは買いませんでした❗️最初から普通のパンツです

漏らしまくっても本人は全然気にせず遊んでいたり、本当に取れるんだろうか…と思っていました💦
途中私の出産などあって中断してしまいましたが、その期間含めてだいたい半年くらいでとれました❗️
最後の方は呆気ないくらい急に出来る様になってビックリしました
結局は本人のやる気が出た時がとれる時だと思います😂

  • ぽんまま

    ぽんまま

    うちの子も気にしなさそうです(^_^;)笑
    私も10月に出産を控えているので、それまでに昼だけでも外れてくれたらと思ってるんですが!やっぱり結果、本人のやる気ですよね🤔いつかは取れると思って始めてみます!アドバイスありがとうございました!

    • 4月24日
ママリ

トレパンは買ってないです😃

1歳のうちはオムツで過ごして、トイレに座るだけして、トイレでおしっこすることを覚えました😃
2歳からそのままパンツに替えて、そのままオムツ卒業です😁

排泄の感覚を覚えたからパンツにしたので、ソファーなどに漏らしたこと一度もなかったです😁✨

  • ぽんまま

    ぽんまま

    うちは始めるのも遅すぎて‥少し後悔(^_^;)とても理想のトイトレの結末です✨重い腰を上げて始めてみたいとおもいます!アドバイスありがとうございました✨

    • 4月24日