※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Umi
お仕事

育休後、マタハラで退職を考えている方がいます。保育園の問題もあり、転職を検討中です。転職時の手続きや就労証明書について不安があります。

育休後、復帰せずに退職されて転職された方いらっしゃいますか?
今、育休中の2児の母です。
産休前に会社の同僚2人からマタハラをされました。
心身共に辛く、上司にも相談しましたが、
守ってもらえずそのまま切迫早産になってしまい、
産休に入りました😰

最近、異動の時期でグループラインに全体写真が
送られてくるのですが、写真を見た時、そのマタハラしてきた人達の顔を見て、マタハラされた記憶が戻り、
手の震えと動悸が止まらなくなりました。

育休を取ったら、何があっても復帰すると決めていたの
ですが、職場に戻ればまた虐められるのは目に見えて
おり、怖くてたまりません。もちろん、上司は見て見ぬ振りでその方達の機嫌取りするので、期待も出来ません😥
仲良かった同僚も虐められて、退職してしまい、相談出来る人も居なくなりました。


上の子が保育園に通っているので、育休終了後は
復帰か転職をしなければ退園になります…


育休終了後、復帰せずに転職された方、
どのような手順で退職の旨を伝えて転職されましたか?
下の子の保育園は、育休復帰で就労証明書を出す事に
なるので、違反になって保育園取り消しになりますよね?
その場合は求職中で就労証明書を出せば良いのでしょうか?✴︎自治体にもよるとは思いますが…

✴︎自分が最低なのはよく分かっているので、ご批判等は控えていただければ幸いです。

コメント

deleted user

育休ではなく、似たような状況でした。

私は、2月まで正社員でフルタイムで勤務していたんです。
2次募集の申請は、その就労証明を提出しました。
その後、運良く内定をいただきました。
ただ、3月~は無職で一旦 求職中になり 市役所から「このままだと、内定取り消しします。」と言われました。
市役所にどうしたら、内定取り消しにならないかと聞くと「早急にフルタイムでの復帰をしてください。」と言われ、すぐに仕事を探して何とか内定取り消しを免れました😵💦

基本的に、提出した書類と4月~の勤務状態が違っていれば退園になります…。
ですが、以前と勤務時間が一緒とかならもしかしたら免れることもあるので…っていう可能性もあるってことでコメントさせていただきました😂

  • Umi

    Umi

    コメントありがとうございます😭✨お返事が遅くなりました😱💦

    内定取消し…そうなりますよね😥💦でも、頑張られたんですね、凄いです🥺🙌🏻

    やはり4月から違う所でとなると、新しい会社の就労証明書が必要ですね🥲

    私は、フルタイムから扶養内の時短でいこうと思っていたので、勤務時間は全く異なります😥💦
    役所に早急に確認に行ってみます😱💦

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね(;ω;)

    私のところは新しい職場になった場合、証明として給料明細の提示も必要になります。
    元々、私も扶養内で4月~働く予定だったんです(>_<)
    ですが、4月末まではフルタイムじゃないとダメっていう決まりがあって、今は一時的にフルタイムですが5月~は短時間パートに変更する予定です\(^o^)/

    そうですよね(;ω;)
    私の場合は、職場がすごく協力してくれて何とか免れた感じになります(>_<)

    はい!✨
    コロナのこともあるので、いい結果になるといいですね(>_<)

    • 4月24日
  • Umi

    Umi

    給与明細提出なんですね😱
    自治体によって本当様々なんですね😅
    5月までもう少しですね🥺✨

    職場の方の協力があってこそですよね…🤝リスクが高いですが、復帰がもう出来るような精神力が残ってないので、やるだけやってみます😅✌️

    ありがとうございます♪

    • 4月24日