※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
子育て・グッズ

子供がスイングベッドで笑っていると、祖母が「疲れるからやめさせたら?」と言いました。赤ちゃんがはしゃぐのは良くないのか、どうしたらいいか悩んでいます。

子供をスイングベッドで横になってると、構えアピール?でグスグス言うので、ハンカチを目の前でヒラヒラさせて笑わせてたら「そんなに笑わせていいの?疲れちゃう、やもうやめさせたら?」と祖母(74)に言われました。
「泣いてグズるのも良くないけど…」って、言うしじゃあ何してればいいの…
赤ちゃんがキャッキャ、ずっとはしゃいでるの良くないのですか?ツボに入ったように大笑いします。

コメント

まめお

赤ちゃんにとってはきっととても幸せな時間ですね😊❤️
構ってもらえるだけでも幸せだと思いますが、さらには笑うことで幸せホルモンが寄りりいっぱい出て成長にもきっといい効果があると個人的には思いました✨✨

ちなみに祖母世代の言うことは今と違う点がたくさんありますし、伝えても聞く耳持たずで疲れるだけなので当たり障りなくかわして無視してます笑

ゆー

口だけの人は無視で大丈夫ですよ🥰🥰
じゃあお前あやせよって感じですよね!👊👊👊👊👊