※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ままり🔰
妊娠・出産

友人夫婦は男の子を希望しており、女の子だった場合の心配をしています。性別が判明するまでの不安や友人夫婦の行動について相談したいと思っています。

妊娠3ヶ月の友人夫婦は『絶対男の子な気がする❗男の子がいい❗❗名前は〇〇❗←男の名前』と、性別が判明する前から男の子1択です。女の子だったらどうするんだろうと心配です…。

産み分けもしているわけでもないし…
根拠があるわけでもないし…

名前の候補は男の子の名前だけしか考えていませんし、ベビー用品も男の子っぽいのしか見てない。
まだ買わなくてもいいんじゃない?と、私夫婦が必死でやんわりストップをかけていますが、もう待てなさそう😅

しかも、一足先に妊娠中のわたしの子は男の子と確定しています。
もし友人の子が女の子だったら(゚A゚;)ゴクリ…
と、こっちもハラハラしています。

独身時代から夫婦での付き合いが長いので、今後の付き合い方に影響しないか、性別判明するまで心臓バクバクです。夫も『男の子であってくれ〜っ😭それか女の子でも愛してくれ〜😭』と何故か他人の子供について祈る日々です(笑)

皆さんの周りにもそういう人いませんでしたか?
それか、当事者で希望した性別と違ったとかそういうエピソードはありますか?

色々意見をお聞かせくださいm(_ _)m

コメント

deleted user

2人とも男の子です
1人目は正直どっちでもいいかなー、できれば女の子がいいなーくらいで2人目は絶対女の子な気がする!と思ってましたww
でも友達が女の子産んでてもなーんも思いません🤣
女の子産んでずるい!とか、羨ましい!とかも思いません…
我が子が可愛すぎて🤣

  • 初心者ままり🔰

    初心者ままり🔰

    そうですよねー!我が子が世界一っ
    友人もそのくらい女の子でも相手してくれたらいいな〜😭

    • 4月15日
milty

男の子の希望が強いんですかね😅ハラハラしますね💦

産んでしまえばもちろん可愛くて仕方がないとは思いますが
何故か私も根拠なく今妊娠中の第二子が女の子だと思い込んでいたのでなんとなく気持ちはわかります。姉妹にしたいなーという希望と、昔占いで、あなたは女の子2人!と断言されたのでそれが残っていたのかもしれません(笑)
でも男の子で確定しました。
とにかく思い込んでたので、まだ何も男の子っぽいものを用意する気にならないのが正直なところです。😅
ご友人の赤ちゃんの性別が早めに判明するといいですけど。。
どうしてそう思うの〜?なんて聞いてもいいかもしれません。。🥲

  • 初心者ままり🔰

    初心者ままり🔰

    わたしも、うっすら自分は女の子を産む気がしていたのに男の子でした🤣
    意外と占いも外れるものですね🤔

    友人はなんとなく、夫の性格に似た男の子が生まれるに違いない!と根拠ゼロの理論をかましています(笑)

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

友人が女の子だと気になるんですか?
羨ましいと思ったりする人もいるらしいけど、男の子も育ててみると意外と可愛いと言ってる人も多数見かけます。

どちらでも気にせずに!

はじめてのママリ🔰

うちは産まれるまで検診で女の子って言われてました💦
旦那は元々女の子希望だったので女の子の名前しか考えておらず、私も女の子のつもりでいたのでピンクの物買い揃えてました😅
名前も、産まれる前から付ける予定だった名前で呼んでおり…

産まれてみたらあれ?付いたわ…と先生に言われ(--;)
突然の性転換に元気に産まれただけでありがたいんですが、ショックでしたね。
息子には申し訳ないけどこんな予定じゃなかった、と思ってしまいましたよ💦💦

でも今は男の子、かわいいです😳

  • 初心者ままり🔰

    初心者ままり🔰

    あらー💦そういう事例もあるんですね!出産の喜びと性別逆転の驚きでパニックになりますよね😅
    ベビー用品はその後買い直したんですか?
    なにはともあれ、切り替えが大変だったと思います、お疲れさまです✨

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大学病院でしたので、まさか外れるとは思ってませんでした😪
    ベビー用品は勿体ないんでそのまま使いましたよ😺
    ピンクのフリフリベビードレスで退院し、ピンクのお布団で今も寝てます 笑

    • 4月15日
♡Mママ子♡

私が1人目から女の子希望で、名前決めてましたし、聞かれた時は女の子希望だと話してました😊
結果男の子でしたが、そもそもが妊活期間が長かったのもありマタニティハイでとにかく夢の子供服を買える事、妊娠話で盛り上がっていたかっただけで、どちらかといえば女の子希望だけど、切り替えはすぐ出来ました!
同じタイミングで義姉や周りも女の子でしたけど特に何も思わなかったです!
うちは元々2人か3人は考えてたので、今回女の子じゃなくても別にいいという気持ちの余裕もあったからだと思います😊

  • 初心者ままり🔰

    初心者ままり🔰

    やっぱりマタニティハイですよね🤭

    • 4月15日
もんちっち

私は第1子は男の子がいいな〜と志願してました😂
性別聞いて、女の子と言われて
男の子が良かったな〜と思いつつも、いざ生まれたら溺愛です😂💓
毎日娘を愛で、可愛い可愛いとデレデレしてます!笑

  • 初心者ままり🔰

    初心者ままり🔰

    生まれたら性別関係なく、我が子が世界一ですよね✨

    • 4月15日
ぴまる

まさにうちの夫婦が女の子一択で欲しかったです。
私は女の子!って強く希望はしてたけど、お腹の子は男の子だと確信してました。
案の定男の子。

落ち込みましたぁ😭
周りの女の子にどれだけ羨ましいと思ったか😂
でも結局、女の子たちより息子一番可愛い♥️笑

今回こそ女の子!って希望して、軽く産み分けしてみたけど、やっぱり男の子😅
もぅ女の子は諦めました!笑

たぶん生まれたら息子たち溺愛するのは間違いないですからね😂笑

どっちだったとしても、その夫婦を選んでその夫婦にもっとも愛される性別を選んで赤ちゃんは来てると思うんです。
なので、当たり障りなく女の子ならママの強い味方で、パパの小さな彼女だよー!羨ましいなぁ!って言ってたらいいと思いますよ🎵

  • 初心者ままり🔰

    初心者ままり🔰

    2連続で男の子ですか!賑やかでいいですね✨
    やっぱり産み分けはそう簡単にいかないですよねー…
    そうですね、女の子だって判明したらなんて声かけるか、準備しておきます(笑)

    • 4月15日