※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食作りについてアドバイスください。料理が苦手で、参考になる本や情報を探しています。明日は保健所で相談予定。離乳食の量に不安があり、試行錯誤中です。

離乳食について
アドバイスいただけるとありがたいです🙏

5ヶ月7日から離乳食を始めて、6ヶ月24日から2回食です。2回食に進むのが少し遅くなりました。

365日離乳食カレンダーという本を参考にしてきましたが、7ヶ月のモグモグ期になり突如複雑なメニューになってきました。

もともと料理は下手くそです。
クックパッドやクラシルを見て作っています。
結婚を機に料理していて6年くらいですが、苦手との思い込みもありまったく上達しません。

そこで、私の様に「料理得意ではないけど、これを参考にすると前向きに離乳食作り頑張れたよ!」というような本だったり、情報だったりを参考にさせていただきたいです。

どうか宜しくお願いいたします🙏


ちなみに明日、保健所に7ヶ月育児相談に行ってきます。
特別な事を相談するわけではないのですが、体重の増えなどを見てもらいたいと思っています。

ネットなどを見てるとうちは1回の離乳食の量が少な過ぎ?!って感じています😓
急激に増やすのもよくないと思うので、試行錯誤です。。

コメント

deleted user

本当に料理苦手です…メニューのバリエーションが無さすぎて…😂
ネットでほうれん草(使いたい食材)○が月 離乳食とかって調べてます笑。
私的に動画の方が想像つきやすいので、最近はTikTokやインスタで離乳食後期と検索したら簡単で美味しそうなの出てくるので真似してます😋
体重が急激に減ったとかではなければ量は気にしないで大丈夫、1歳まではミルク大事だから食べない時はミルクでいいんだよって言われました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    離乳食作り大変ですよね😭
    インスタとかTikTokを参考にされてるのですね✨
    私も見てみたいと思います!!
    おっしゃるとおり、体重の増減は目安になりますよね💡
    日々体重を計ればその不安も少し解消されるので計測も心がけてみます!!
    ありがとうございます😊

    • 4月12日