※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

前橋市での不妊治療について、神岡産婦人科、横田マタニティ、今井ウィメンズのメリットデメリットを教えてください。神岡産婦人科は働きながら通えるでしょうか?

前橋市での不妊治療について教えてください。

4月に夫の異動で前橋市に引っ越してきました。以前から不妊治療で通院しており、タイミング法・人工授精まで行っています。口コミ等で神岡産婦人科が良さそうだったので初診の予約を取りましたが、2ヶ月待ちでした。横田マタニティと今井ウィメンズも家から通える距離です。前橋市での不妊治療について経験のある方、それぞれの病院のメリットデメリットを教えてください。また、現在パートで仕事を探しており、神岡産婦人科は働きながら通えそうですか?

コメント

ぽんち

横田しか利用したことがないので、横田のみの情報になりますが、メリットは週に2回ほど遅い時間(確か18時45分くらい)までやっているので、仕事をしながらでも比較的通いやすかったです!水曜は午前のみなので、水曜が治療日に当たると急遽休みをもらわなきゃでしたが…。デメリットは医師が5人くらいいて毎回誰に当たるかわからないのと、医師により治療方針が微妙に違うので、混乱することがありました。(希望すれば医師の固定もできたとは思います。)あとは、基本的に予約制でないので、混んでるときは待ちます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!
    遅くまでやってるのは良いですね!
    予約制で無い方が通いやすいのかなとも思います。予約制だと自分が行きたい日に予約がいっぱいなんてこともあるのかなと思ったりしまして、、、。
    医師は合う合わないがあると思うので、それがストレスにならないかが心配ですね、、。

    • 4月6日
  • ぽんち

    ぽんち

    確かに!行きたい日に行けないことはなかったですね。

    医師は親身に相談に乗ってくれるというよりは、サバサバした感じの先生が多いですかね💦相談しやすい先生もいるので、好みがあれば指名されるのがいいかと思います。

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治療のステップアップ等大きな変化が無い時は、私はあっさり診察で全然大丈夫なので、横田もありなのかなと思いました!職場も探しながらなので、仕事と通院先と合わせて検討していきたいと思います!ありがとうございます!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々すみません💦
    横田は平日の夕方以降で行くと、だいたいどれくらい待ちますか?

    • 4月9日
  • ぽんち

    ぽんち

    こんばんは(^^)

    4年程前に通っていたときは、フルで働いていたので18時くらいに受診していましたが、その時は1時間以上待つことが多かったです。

    今は短時間勤務なので、16時くらいに受診しますが、最近では30分待たず呼ばれることが多いです。

    この違いが、時間帯の差なのかそれともコロナのせいで受診者が減ってるのかはよくわかりません💦いずれにしても、注射だけなら医師の診察なしで看護師さんが打ってくれるので比較的早いです!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    待つ時は待つと思ってた方が良いですかね😓
    病院側から時間指定されて再診が入ることは多いですか?

    • 4月10日
  • ぽんち

    ぽんち

    待つときは待ちますね。土曜とかは特に(>_<)

    再診に関しては、医師から何日くらいにまた来てね、といわれる程度で時間を指定されることはほぼないです。
    人工受精当日は予約制になります。日にちは指定されますが、時間は9時~16時までの空いてるところで選べます。

    体外受精はまだしたことがないので、どういったスケジュールなのかわかりません。

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    基本的には自由な時間に通院できるのはありがたいです!!
    人工授精も時間指定できるのは良いですね!

    • 4月10日
  • ぽんち

    ぽんち

    そうですね!時間の融通がきくので、通院しやすいです!

    不妊治療に理解を示してくれる職場ではありますが、とはいえ、急な休みをもらうのは、けっこう気を遣うので、なるべく職場に迷惑をかけず通院できる点はとてもいいと思います(^^)

    • 4月10日
  • ぽんち

    ぽんち

    ごめんなさい。下に投稿してしまいました💦

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、なるべく休みや早退等は取りたく無いですよね、、
    下のも見ました!
    卵管造影は午前なんですね!
    ありがとうございます!!

    • 4月10日
  • ぽんち

    ぽんち

    事前に分かってて休みを取るならいいのですが、どうしても直前になってしまうので、仕事の性質上、人がいない日は休みにくくて…(´・ω・`)

    はじめてのママリさんに合った通院先が見つかるといいですね(^^)また何か気になることがあれば聞いてください。

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、、
    たくさん教えてくださりありがとうございました❣️

    • 4月10日
しょーこ

はじめまして。現在、神岡産婦人科に通っています!

リプロは現在9時から12時までの午前中までの診察時間になっています

私は11時まで働いて、12時の枠で見てもらってます!たまーに検査なので朝9時に来て下さいとかあるのでその時だけお休みをもらっていた感じです💡
ちなみに神岡産婦人科まで車で1時間です🚗

なので両立可能と言えば可能ですよ💡

メリットとは体外授精を視野に入れているなら成功報酬型なので、少し金銭的負担が少ないこと。

そのまま隣接してる産婦人科に分娩予約出来て、麻酔科の先生が常勤してくれている。

採卵も全身麻酔、無痛分娩も対応してくれる。

5月から新しい建物になるので綺麗なところで治療できる💡

高崎の有名なクリニックの先生がこちらでも先生している。

と感じています💡


デメリットは診察時間が午前中だけって事ですかね💦

2ヶ月長いですね💦自分にあった病院見つけてくださいね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!
    リプロ午前中だけなのですね😥
    初診は9時と言われましたが、通院は夕方も出来るのかと思っていました💦
    基本的に昼間働いて夕方以降で通院しようと考えていたので、他院も検討したいと思いました。
    因みに、神岡さん5月に移動予定ですが、移動後の診察時間の変更とかは無いですよね?💦

    • 4月7日
RS

いまいウィメンズクリニックに通ってました!
数年前に新しくなり院内キレイです✨
土足でそのままはいれるので楽ですよ😄笑
先生は2人いますが不妊治療は副院長先生です!
神岡で出産しましたがいまいの副院長先生が1番優しかったです😊
デメリットは受付の人の話し声が大きいこと。
待ち時間が多少長いことがあります。
仕事の中抜けとかはおすすめしません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!
    夕方の時間帯で通院したいのですが、予約は取りやすいですか?
    受付の方の件は、色々な口コミで目にしましたが、やはりそうなのですね😓

    • 4月7日
  • RS

    RS

    当時、病院から徒歩で行ける距離に住んで居ましたが常に車はある印象です!
    たしか初診はかなり待たされると思ったほうがいいと思います(笑)
    予約があると言いつつないようなものですね💦

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    以前の病院も予約しても30分以上は待っていたので多少はしょうがないかなとも思っていますが、待ち時間長いのも通院続くとしんどいですよね💦

    • 4月7日
  • RS

    RS

    待たないときと待つときの差が激しいですね(笑)
    たしかにしんどいですね💦
    神岡と横田はリプロの入口が別れていたりしているのが嫌だったのでいまいで良かったかな?と思います😊

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待ち時間さえ我慢できればおすすめなんですね!
    神岡か横田かなと思っていたのですが、いまいの良い話も聞けて良かったです!
    ありがとうございます!
    また質問させていただくかもしれないので、色々教えてください!

    • 4月7日
  • RS

    RS

    神岡も横田もいいところだと思います✨
    ご自身とパートナーに合ったことろが見つかると良いですね😊
    お答え出来ることがあれば協力します!

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々すみません!
    いまいウィメンズクリニックは、予約外でも受診できたりしましたか?
    この日に来てくださいと病院側から言われたとして、行ける時間帯が既に予約で埋まってしまっていた場合は受診できるのかなと思いまして、、、

    • 4月9日
  • RS

    RS

    大丈夫ですよ😊
    予約外でも受診出来ますよ😄
    心配なことがあったらいつでも来てくださいスタイルです!
    先生とお話してる時に予約するかんじです!
    手帳なりスマホなりに予定を書いとかないと忘れちゃうやつです🤣笑

    • 4月9日
  • RS

    RS

    言葉足らずでした!
    受診中に「次は〇日ごろ来て欲しいんですが、お仕事の都合どうですかね?」って聞いてくれますよ😄

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    通いやすそうですね!
    融通効くと頃の方が、仕事も探しやすいです!

    • 4月9日
  • RS

    RS

    先生、看護師さんもアットホームなかんじです!
    何回も通ってて予定日以外の日に行くと個室に連れていかれて「今日はどうしたの??」って聞いてくれます🥺
    初期流産経験したときは順番を早めてくれたりしました!
    緊急事態のときは優先してくれますよ😊

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雰囲気良いですね🥺
    前橋では神岡と横田が有名なのかなと思っていたのですが、RSさんのお話聞いていまいウィメンズも良いなあと思い始めております❣️
    身近にいまいウィメンズで妊娠された方いらっしゃいますか??
    料金や治療成績は他院と比較してどうですかね??

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問ばかりですみません💦

    • 4月9日
  • RS

    RS

    たしかに神岡と横田は有名ですね😄
    そのまま出産もその院で出来るので人気ですよね!
    いまいは副院長先生が横浜から帰ってきてから不妊治療をスタートしたのでそんなに年数は経ってないですね💦

    • 4月9日
  • RS

    RS

    身近に不妊治療をしている人がいませんでした💦
    料金とかは分からないですが、金額も先生が把握してるので高いときはこれぐらいかかりますがやりますか?とか聞いてくれます😄
    診察の最後に「なにか質問とかありますか?」と必ず聞いてくれますよ😊

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊治療自体はまだ新しい方なんですね!
    相談しながら進められるんですね!
    何かありますかの一言大事ですよね!!!!
    今まで2箇所産婦人科通ったので、一言あるだけで全然違うなと思います!!

    • 4月9日
  • RS

    RS

    相談しながらできますよ😊
    ネットに〇〇って書いてあったんですけど、、どうなんですかね?とかの質問にも答えてくれました!笑
    夫婦関係、お金の問題とか質問する人もいるって言ってました😄
    とにかくストレスをためないことが1番ですよね!!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に対応してもらえるんですね☺️
    それなら待っても仕方ないかなとも思いますね!
    通院のストレスは少しでも減らしたいですよね!!!

    • 4月10日
  • RS

    RS

    通院するだけでストレス溜まりますよね!!!
    いい病院が見つかるといいですね😄✨👍

    • 4月10日
ままり

神岡のリプロに通ってました!
リプロの診察は午前のみですが、午後しか行けない時は婦人科で診てもらえますよ😊検査などでどうしても午前じゃないとダメな時もありましたが、そうでない時は私は何度か午後に行っていました!婦人科だと妊婦さんがいるので、妊婦さんを見るのが辛い方はおすすめできませんが💦
私もフルタイムで働きながらの通院でしたが職場の理解もあったので、体外受精もすることができました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!
    午後も診てもらえることもあるのですね!因みに最終は何時までですか?
    フルタイムで働きながらの通院大変ですよね🥺
    私も引っ越し前は、正規で働きながらでも休みや早退を取らずにたまたま通院が出来ていたのですが(シフト勤務であったため)、新しい職場では治療のことも伝えた方が良いのかなと悩んでいます。職場に治療のこと伝える時はどんな感じで伝えましたか?
    神岡に通いながら、仕事も正規でできるのが一番理想なんですけどね、、、

    • 4月8日
  • ままり

    ままり

    午後の診察は14時半から17時半までとホームページに書いてあるのでその時間内であれば大丈夫かと思います。私は午後でも早めに行っていたので本当に大丈夫かわかりませんが💦
    職場の上司が同世代で話しやすいので、そんなに悩むことなく不妊治療をしたいので急に休みをいただくことがあるかもしれませんという感じでストレートに伝えました!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私も次の職場では早いうちに伝えておこうかと思います!
    不妊治療に理解のある職場であることを願います😢

    • 4月8日
  • ままり

    ままり

    前より不妊治療されている方も多いと思うので理解してもらえるといいですね!無理せず頑張ってください😊

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々すみません!
    神岡のリプロは完全予約制ですか?
    この日に来てくださいと病院側から言われたとして、その日が予約でいっぱいになってしまっていることとかってありました?
    前の病院では予約が埋まってしまっていることがよくあって、予約外で通うこともあったので、、、

    • 4月9日
  • ままり

    ままり

    基本的に全て予約だと思います!病院から言われた日に予約がとれないことはありませんでした!ネットか病院にある機械で予約をとるんですが、その画面上予約がいっぱいになっていても予備枠があるみたいで、その予備枠に入れてくれます。ちなみに予約で行っても待ち時間が長いことも結構ありました💦

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!
    そうなんですね!基本的に予約入るのであればよかったです😊
    因みに午前に来るように言われる検査等は何回くらいありましたか?

    • 4月9日
  • ままり

    ままり

    人工受精や体外受精の予定はありますか?

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の病院で人工授精を1回しているので、状況に応じてステップアップも検討すると思います!

    • 4月10日
  • ままり

    ままり

    ぽんちさんもおっしゃっていますが卵管造影は午前のみでした!
    他には人工授精、体外受精の際の採卵は午前のみでした。それと木曜と土曜は午前のみの診察なので卵子の育ち具合を見たりするためにその日に受診するよう言われた場合は午前になります!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    その情報聞けてよかったです!!
    神岡産婦人科は午前の通院も少なくは無いですね!

    • 4月10日
ぽんち

補足です。卵管造影検査は予約制で平日の午前しかやってません💦