※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
妊娠・出産

友人が妊娠中に体重管理に関して嫌味を言ってきて、悩んでいます。友人は出産経験者であり、再び同じ状況になるのではと心配しています。怒りを表に出せない性格で、イライラしています。客観的な意見が欲しいとのことです。

妊娠中の友人からの嫌がらせ···?なのかな

今妊娠3ヶ月です。
長年友人で頻繁に会う友人がいます。

普段は比較的問題なく仲良しなのですが、
私が妊娠中となると嫌がらせなのかとおもうほど嫌味?を言ってきます。
一人目の妊娠中も、その件で泣いたりイライラしたりしたので二人目を妊娠したらまた始まるのかな···と
恐れていましたがまた再開しそうです。

というのも、当時友人は出産未経験でしたが、
今は出産を経験してるので、きっと気持ちをわかってくれたから言わないだろう、と思っていましたがまた同じようなことが起きました。

内容は様々ですが、いちばんは体重管理の事です。
一人目のときも私の妊娠がわかったくらいに
友人はダイエットを始め、7キロくらい痩せてました。


それを妊娠期間中、経過報告とばかりに、目の前で体重計に乗ったりしていてとてもいやな気持ちでした。



私も元々太めな体型なので体重管理に苦しんでいたからです。
それを知っているのになんでだろうと
とても悲しい気持ちでした。
本当に友人と呼べるのかな?とも思ってしまいました。



それが今回も。
たまたま友人が私の妊娠発覚前からダイエットをしていたのもタイミングが悪く、、

「妊娠中は本当に太るからね〜」
「私は今、○キロ痩せたんだぁ!!」
 「元の体型に戻すこと考えたらきついよねー」 


など、妊娠中の体重管理が苦しいのを経験してるのに
またかぁ、と落ち込みました、本当に。

元の体型に戻そうなんて今全然考えてないのに…
考える余裕もない…
もう太るの目に見えてるし…

私は性格上、怒りの感情をだすのが苦手で、
友人とは真逆の性格です。

いままで何回もイライラしてますが、多分友人は気づいてないです。

今はつわり中で体調が悪くて会ってませんが、
早く会おうという感じです。

長文、乱文、すみません。


妊娠期間まだまだあるのにどうしたらいいのかわからないです…

またイライラしながら過ごすと思うと
正直、会いたくないって思ってしまいます。
とにかくぐちを言いたかったんです。

客観的な意見聞きたいです。

コメント

deleted user

本当の友人とは言えないと思います…
私ならもう会わないです。

みゆ

すいません。率直な感想なのですが、、、
私はその程度なら気にしないです。。と、言うのも悪く捉えすぎかな?ってちょっと思いました💦

私も元々太り気味なので気持ちはわからなくは無いのですが、うーん、、なんだろう。。私自身元の体型に戻すのキツいだろうなぁって思ってるからってのもあるかもしれません💦

まあ痩せたって報告は余計だと思いますね。
今それいる?聞いてないけど?ってなると思いますw
本人は嬉しくなって報告してるだけなんでしょうけど、悪気ないのが1番しんどいですからね💦

  • みゆ

    みゆ


    兎に角、今は赤ちゃんのことだけ考えてたらいいと思います!!😊⭐
    元気な赤ちゃん産みましょ!

    イライラするなら会うのも控えたらいいと思います(´・ω・`)体調悪いからとでもいって!
    今体重のこと気にしても(実は私も若干憂鬱なのですが)仕方ないので、初期はつわりでしんどいと思いますし無理しないようにしてくださいね!

    • 3月30日
  • たまご

    たまご


    私も不安定で敏感になっているところがあると思います…。

    悪気がないのがいちばんしんどい、その通りです…

    • 3月30日
  • みゆ

    みゆ

    うんうん。妊娠中ってすごい情緒不安定なりますもんね💦
    私も1人目の時は、え、そこでキレる?ってところでキレて泣いたりしてました!w
    初期って、余計不安定ですし、しんどかったら無理に友達付き合いしなくてもいいと思います😊!!

    しんどい思いしながら会っても楽しくないですしね💦
    何より体調優先なので、ゆっくり過ごすのがいいですよー♬︎

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

えー会いたくないですね😢
励ましてくれたりとかならわかりますけど、会話しててもイライラしてストレスになりそうだし会う意味こちら的には全然ないですよね、、
体調が落ち着いたとしても、まだ体調が〜なんて言って会うの避けたいです💦

たまご

みなさん、いろいろな意見ありがとうございます。

回答していただきありがとうございます。

客観的な意見を聞けてよかったです。
ありがとうございます。