※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

生後4日目の娘がなかなか飲まず、成長が心配。どうしたらいいでしょうか?

現在生後4日目です!
母乳は出るけど乳首が吸わせづらい乳首なので、搾乳してほぼ母乳のみ与えています。

3800g超えの大きさで産まれた娘ですが、
なかなか飲んでくれません😭

今日から50飲まなきゃいけないと言われたんですが、
前回から3時間経っても起きず、おむつ変えたりして起こしてのますのですが10.20くらい飲んだところで寝てしまい起こたりするのですが1時間くらい格闘して
結局30しかのんでくれません😭

成長が心配です、どうしたらいいでしょうか😭

コメント

ママリ

出産おめでとうございます!!
1時間の格闘はながいですね😭😭
生後4日ならまだ入院だと思うので助産師さんにその都度相談すべきかとおもいます!
自分じゃ飲ませられなくても助産師さんなら飲んでくれたりします!

  • あ

    今日退院なんですが家で同じ事になったら、と思うと不安です😭

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    不安に思っていることはあらかじめアドバイス受けとくべきかとおもいます!!

    • 3月16日
  • あ

    今日聞いてから退院します😭

    • 3月16日
みち

飲む飲まないって本当にその子の個性なんですよね😭
同室だったママも赤ちゃん起きてよ〜飲んでよ〜ってばっかり言ってて本当に大変そうでした💦
3週目近くなると体力もついてきて変わってきますよ!何か急に寝ないしめっちゃ泣くしで戸惑うかもしれません💦
1ヶ月検診で体重減ってる赤ちゃんもたくさんいますし(良くはありませんが💦)、飲んでくれる分だけ今は飲ませましょう!

お疲れ様です😭!
休めるとき休んでくださいね💦