※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
妊娠・出産

妊娠中に無理をしてしまい、切迫早産で入院。上の子に会えず、下の子もNICUへ。悔やみつつ、お腹で育ててあげたい。初めての行事もできなくて悲しい。

夜になると弱気になる😭

上の子妊娠中はとにかく色々気にして、子宮頸管も短かったからほんとなるべく安静にしてた

今回は健診で何も言われないのをいいことに、上の子抱っこ沢山したり、追いかけて走ったり、仕事でも重い物持ち上げたり

そのせいか34wでの出血・・・おしるしでしょうと

子宮頸管も1.5cmで子宮口も開いてる

まだ産休に入って数日なのに切迫早産での入院

上の子にももちろん会えない

下の子もきっとNICUにお世話になる未熟児

もっと色々気を使ってれば・・・と後悔ばっかり😭

おしるし来た後は陣痛が5分間隔だったけど、今は10分くらいに落ち着いてくれてる

どうか1日でも長くお腹で育ててあげられますように

上の子の初めての保育園お弁当作りも、発表会参観も、できない

悲しすぎる😭😭😭😭😭

コメント

2児ママ👼

わかりますー😂!!上の子がいると、どうしても無理しちゃいますよね💦
でもでもでも、そんな中でも34wまで何事もなくお腹にいてくれた赤ちゃんすごいよ!よく頑張ってくれてる!👶お母さんも産休までよく頑張りました!!

私も出産と上の子の行事ごとが重なって、何もしてあげられない自分を情けなく思った時がありました😢
でも、今はお腹の中の赤ちゃんを無事に出産することがお母さんの勤めだ!!と思いましょう✨
息子くんには退院後にいーーっぱいハグして愛を伝えましょう♡ご主人にも!
来年は遠足のお弁当は好きなキャラ弁で超豪華にしてあげて、発表会にはパパママ赤ちゃん3人でみに行きましょう♡

今は不安で悲しい気持ちあるかもしれませんが、主様にはこれから楽しみしかないですよ😊✨応援しています📣

  • 𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯

    𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯


    ありがとうございます😭昨日の明け方に出血してからずっと"34wまでしかお腹にいさせてあげられない"って後悔してるので、そんな風に言って頂けて涙が😭😭😭

    今のことしか考えてなかったです😭!そうですよね・・・これから始まる2人育児、今までの倍楽しいことが待ってますもんね😭✨大変さもですが(笑)なんか前向きになれました!とにかく無事に元気に赤ちゃん産みます!ありがとうございます😭💓💓💓

    • 2月27日