※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後3日目で食後に強い気持ち悪さがあり、食べてもすぐに気持ち悪くなる症状が続いています。お薬や休息で改善せず、先生にも相談したが原因がわからず困っています。

産後3日目ですが、特に食後に謎の気持ち悪さがかなりあり、寝てても座っててもダメです。

同じような方、いらっしゃいますか?

後期つわりはありましたが、胃酸が上がって胃が焼けるような気持ち悪さで、今回はつわりのような吐きたいけど吐いても出ない。言葉にできない気持ち悪さです。
お腹は空いて食べたい気はするのに、食べると決まって1、2時間後から気持ち悪くて何もできなくなる感じです。

お薬も胃の薬を出して頂いたり、胃の負担になる強い痛み止めはやめたり、いろいろ試していますがやはりダメです…。
休めてないせいかと思い、昨日は早めに寝て少し体を休めましたが朝ごはん食べた後も治ってません…。

先生は産後皆さん普通に食べると言われて、1人目の時も全然問題ありませんでした。
なんなんでしょうか…。

コメント

げっそー

私も1人目の時は産後食欲なかったです😭
病院では今自分の食べたい気分の物と違うのが出るので特に💦
食べると気持ち悪くもなってた気がします😣
病院の食事はほとんど残してました💦
でも退院直後、ラーメン食べた時は幸せでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    食べたい気持ちはあり、好きなお菓子とかも準備してきたんですが…気持ち悪さが勝って手を付けたくても付けれません(*_*)
    本当原因がわからず困ります…。

    • 2月25日