※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中のママのひとり時間についての相談です。授乳の時間前に帰るか、ミルクをあげるか、ひとり時間の過ごし方について悩んでいます。

授乳中ママのひとり時間について

現在、7ヶ月の娘がいます。
完全母乳で4〜5時間おきに授乳をしています。
旦那がそろそろ気分転換に半日くらい出かけてくればと言ってくれました。
それならばとミルクがあったほうがいいと思い、5ヶ月ぶりにあげてみると…
『あれ…飲んでくれない👼🏻』
完母のママさんはお一人でお出かけする時はどうされてますか??
授乳の時間前に帰るかミルクをあげてるのでしょうか?!
そしてひとり時間って何してますか??
なんだか1人で何すればいいかわからなくなってしまいました笑

コメント

deleted user

授乳の前に帰ってきます🙋‍♀️
買い物(スーパー)行ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうですよね🥺スーパーでも少し気分転換になりますね😍

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとは旦那も一緒に出かけて代わりに抱っこしてもらうだけでも全然負担が違います..(笑)

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!体の軽さが全然違いますよね😂
    今日買い物に近くのショッピングモール行ったんですけど、旦那に子ども抱っこしてもらって下着見てくるって言って1時間くらい1人でフラフラしてました笑

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それでもだいぶ気分転換になりますよね!

    こども産んでから、自分の幸せ感じるハードル下がった気がします笑
    私スタバ飲んだだけで最高にハッピーになります😂

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハードルめっちゃ下がりました笑
    コンビニスイーツとかでも幸せ感じちゃいますね…
    スタバ行ったらもう絶頂です☕️笑

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ〜!わかります🥺
    我が家も夜寝てくれた後デザートタイムしてます(笑)

    • 2月19日
ぽん

時間で帰ってきます😂
なので授乳したら速攻出かけます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぽんさんありがとうございます!✨
    そうですよね☺️
    おうち近くに気分転換できるところがあると最高ですね🌟

    • 2月19日