※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

西宮市苦楽園近隣についてこの4月に西宮市の苦楽園の辺りに引っ越しを考…

西宮市苦楽園近隣について

この4月に西宮市の苦楽園の辺りに引っ越しを考えています!
そこで、以下何かご存知のことがあればなんでもいいのでぜひ教えてください!!

・保育園は激戦ですか?
・子育て環境(子育て支援センターや児童館などは近くにありますか?)
・近隣の住みやすさはどうですか?
・おすすめの場所などはありますか?

宜しくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

・保育園は激戦です。
・育成センターがあります。
・高級住宅街です。小学校から駅から遠く、電車通勤だと小学校までの距離や駅までの距離、どちらを優先するか選ばないといけない学区です。
坂道、道が狭いのが難点です。
・ノイカフェは有名ですね😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    育成センターというものがあるんですね👀
    調べてみます❣️

    • 2月17日
さなお

昔苦楽園の近くに住んでいました。
・保育園は激戦です。認可外もありますがなかなかのお値段です😇
・越木岩公民館で月数回の子育て広場が開催されていたり、曜日が決まって空いているあいあい広場や、少し遠いですが夙川駅近くのたんぽっぽ広場によく子連れで出かけていました。
・住環境としては落ち着いていてとても住みやすいです。ただ苦楽園ど真ん中に住むと坂の上で、スーパーなどもないので、駅に近い方が便利かと思います。イカリスーパーは高級スーパーなので、経済的に余裕があるならそちらを利用してもいいと思います。
・おすすめはタオカコーヒーとノイカフェですかね☺️あと樋之池公園はよくお散歩に行っていました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    公民館でそんなイベントがあるんですね☀️
    それだけいろいろな場所で遊べる場所があるのはうれしいです🌷

    なるほど、イカリスーパーがある=住人の層が目に浮かびます😂

    公園があるのはいいですね^^

    • 2月17日
スヌーピー🐶

義実家が苦楽園です。
坂道が多く平坦な道が
少ないです。
車があると住みやすい感じです☺️
高級車が多くスーパーが高く
人気エリアですが
子育て世代を考えると
どうなのかな?と思います😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、坂道多いですよね🤔
    できればベビーカーを押して徒歩圏内でいろいろ済ませたいので難しいですかね😂
    食品が高いのも困りますね笑笑

    • 2月18日
はじめてのママリ🐱

・保育園、激戦です(0歳児クラスで入れました)
・あいあい広場によく行っていました。お友達もできました。(しゅくたん広場も近くて行ってましたが3月末で閉館です)
・駅から徒歩、約10分なので坂道なく平坦ですがスーパーが近くにないのでコープの個配を利用したり、甲陽園駅前の阪急オアシス利用しています。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!やっぱり激戦ですよね〜😢
    でも子育ての環境としては良さそうですね、ありがとうございます♡

    • 2月18日