※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母子手帳を取りに行ったら、保育園のママ友が受付にいて個人情報がバレそう。交付を諦めるか、覚悟を決めて行くか悩んでいます。

最悪だ、、

母子手帳交付の指示が出て、
今日14日は2年前に流産の手術をした日だから
何か感じるものがあって、
絶対に今日交付したくて
日曜日も午前中は開庁してるから行ったら、
まさかの保育園のママが市民課の受付にいた、、。
日曜日だから出勤してないと思ったのに。。

最悪すぎ。個人情報全部バレるじゃん、、
しかも同じ保育園に通わせてる息子は
旦那の連れ子だから私は産んでない。
それもバレる、、

ほんとついてない…
今日交付を諦めるか、
もうバレても良い覚悟で行くか。

保育園のママ友が市役所で働いてるのきつい、、😭

※質問じゃなくてごめんなさい(;_;)

コメント

025

気まずいですね~💦
私だったら、別日にします😰

ひとち

私だったら別日にします。そういうこともあるんですね😢

はじめてのママリ🔰

母子手帳って市民課ですか?福祉課とかでは?