※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
お金・保険

旦那が育休を取ることになり、出産予定日が未定。会社から育児休暇取得願の書類を出すよう指示があった。出産日がわからないと申請できないが、予定日は37週の帝王切開の日を書いても良いか不安。

旦那が来月、育休をとってくれるんですが。

出産予定は来月頭を予定してますが、まだ未定です。
しかし会社から「育児休暇取得願」のような書類をもうをだすように言われたそうで。


しかし男性の育休って
生まれた日がわからないと申請できないですよね?

会社に出すその書類にも
出産日や育児休暇取得開始日を書く欄があるんですが。
それはこちらが勝手に予定日として書いていいんでしょうか?


またその場合、普通なら出産予定日って40wの日を書くんだろうけど
私の場合37wで帝王切開なのはすでに確定してて。
37wのうちのいつになるかは、まだ病院で決まってない状態で。
そんなときって37wのいつかを予定日として記入しておけばいいんでしょうか?😓

コメント

deleted user

旦那の会社では取得願は予定日から計算したものを出して、あとで訂正申請書?みたいなものを出産後に出すよう言われてました。
私も帝王切開で日が決まってませんでしたが、私は38w中の予定だったので予定日だと日が離れすぎるし…どうせ絶対生まれてるし…ととりあえず39w丁度の日付で出しました😅

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    あとでうまれてから変更ってなるんですかね🤔

    私もそんな感じで何事もなくれば37wに 帝王切開はもう決まってて。
    だから本来的の予定日40wの書いたら、だいぶ離れてるしなと。
    37 wの平日いつかの日をとりあえず書いてみればいいですかね😅

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私自身の職場も後で変更届けあったので、そういう会社も多いかもしれません🧐

    37w中なら38w 0dの日とかにしたら100%生まれてるし…どうでしょう?😂
    変更面倒なら数日は有給とか融通きいてくれたり…しないですかね?🧐

    • 2月8日
  • ママリ。

    ママリ。


    37wの月曜日火曜日水曜日あたりかな、と言われてて😅
    木曜日、土日 は定休日なためかわかりませんが🤔

    変更届はいつ書きましたか?
    生まれたらすぐ(出産日わかりしだい)育休中に会社いってもらって書いてもらえばいいんでしょうか

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら木曜日あたりでも間違い無さそうですねー!

    私のところは産後に郵送で、旦那のところはコロナ禍だったのもあり電話一本で大丈夫でした🧐
    旦那さんの会社に、先に確認しておいた方が良さそうですね!

    • 2月8日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうですね!
    郵送だと助かりますね😅
    わかりました!
    ありがとうございます

    • 2月8日