※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が食事に集中せず、毎回同じものを食べず、食べたがらない悩み。他の方と共感したい。

10ヶ月の息子です。愚痴です。。
よく食べてくれるのは良いんですが、私が一緒に食べていると私の食べているものを欲しがって自分の目の前にあるご飯を食べなくなって困ります。スプーンであげると食べないけど私の使ってるお箸でなら食べる。など。。。

無視していると唸り声を上げながらそこらじゅうにご飯を投げ散らかしてしんどいです…
発達グレーの長男の食事も毎回同じもので、しかも最後の砦のおにぎりですら食べなくなって困ってます。いつも自分の世界に入り、頭の中でプラレールを組み立てながらぺちゃくちゃ喋って上の空。ほら!食べて!といえばハッとしてプレートを見つめる。。の繰り返しです。
全員違うものを食べるので献立考えるのも準備も片付けももううんざりです。

同じような方居たら是非吐き出して傷口の舐め合いしませんか?(笑)

コメント

はな

うちの娘も同じです😅
一緒に食べてると私のを欲しがって
私の箸じゃないと食べないです💦
なので、家族皆では食べますけど
私だけ後で食べるようにして
娘に先に食べさせるようにしました!