※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
綸まま🐒
妊娠・出産

初産婦で41週3日、促進剤の点滴2日目で進展なし。不安や疲れを感じており、同じ経験の方の話を聞きたいとのこと。

予定日超過
今日で41週と3日の初産婦です。昨日の朝から入院し、バルーンを入れてお腹を張らせる錠剤を飲んで子宮口が5センチ。そして今朝、子宮口の開き具合が変わりなく点滴での促進をし、生理痛位の張りにしかならず(昨日のバルーンと錠剤の方が痛かった…)たった今内診をして貰うと子宮口は今朝と変わらず…との事で点滴をストップしました。 明日の予定は何も聞かされていませんが点滴からのスタートなのか…鈍痛でしたがモニターと点滴を付けっぱなしの今日はトイレにも自由に行けず陣痛室でひたすら耐え、それなのに何も変わってないって…分娩室からは妊婦さんの叫び声と赤ちゃんの泣き声が聞こえ気持ちばかり焦ります。しょうがないと割り切って前向きになったかと思えば落ち込んだり… 促進剤の点滴2日目で産めたよ!という方や同じような感じだったよという方、いませんか?? 何だか少し疲れてしまい、みなさんのお話が聞きたくなりました。

コメント

ママリ

1人目も2人目も計画分娩でしたが1日目はほとんど痛みなく子宮口もあまり開かず夕方終了しました。
1人目は次の日の夕方に終了しようとした時に陣痛がきて翌日お昼に出産、2人目は促進剤開始して2時間で陣痛がきてそこから3時間で出産しました!
2日目は1日目の薬剤が体に残ってるから効きやすいみたいですよ😊
落ち込む気持ちわかります💦
私も同じ日に計画分娩した人はすぐ生まれてるのになんで私は生まれないのと泣いてました😭
今日はゆっくり休んで明日に備えてくださいね✨

  • 綸まま🐒

    綸まま🐒

    促進剤を打つ毎日ですが赤ちゃんが下がって来ず…明日の朝の内診で点滴をチャレンジするか帝王切開になるかが決まります。 さすがに疲れてきました😂 お返事ありがとうございました!

    • 2月4日
りっくん♡

私は予定日過ぎて入院し、1日目は錠剤とバルーンで子宮口1センチ。2日目からは点滴とバルーンで1.5センチ。3日目1センチ。3日目に熱が出て。4日目1.5センチ。5日目午前で2センチになり、15時くらいに4センチになったところで人工的に破水させて子宮口開くことにかけましたが‥子宮口開く前に、
夕方に高熱がでて赤ちゃんの心拍が下がったので緊急帝王切開になりました。
私はどうしても下から産みたくて5日間も頑張りましたが、
毎日心折れていたので気持ちすごくわかります。
毎日陣痛室と病室の行き来するたび、陣痛室で聞こえる叫び声とか、おめでとうごさいます!とか聞こえるたびに落ち込んだり。
明るく助産師さんにみせてましたけど、3日目の夜陣痛室から病室にもどった時に、助産師さんが来てくれて、辛いって言っていいんだよ!って言ってくれ話を聞いてくれて。夜中巡回にきてくれるたびに、お腹の中が居心地がいいんだねーきっとこの子は甘えん坊になると思うなぁ!明日は出ておいでよーってお腹撫でてくれたことに救われました。
先生も焦るかもしれないけど、ゆっくりでいいんですよーゆっくり行きましょう!って言われ励まされました。

今は気持ちが落ち込んだり辛いかもしれませんが、必ず終わりはあります。私は5日かかって結局は帝王切開になりましたが、3日目で今日子宮口ひらがなかったら帝王切開と言われてましたが、私の頑張りたい!って思いに寄り添ってくれて5日間かかりましたが😅
絶対産めます!頑張ってください☺️

  • 綸まま🐒

    綸まま🐒

    促進剤を打つ毎日ですが赤ちゃんが降りて来ず…明日きっと帝王切開です!赤ちゃんが元気だからまだ点滴もいけるんだけど42週に入っちゃうしね…との事です。 陣痛促進剤、疲れますね🥲 明日赤ちゃんに会えるのが楽しみです! お返事ありがとうございました😊

    • 2月4日