※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

義母が脳梗塞で入院しました。幸い軽度で数週間での退院できるようです…

義母が脳梗塞で入院しました。幸い軽度で数週間での退院できるようです。このご時世でお見舞いはいけないので、差し入れで子供が書いた似顔絵持ってこうと思っているのですが、その他さしいれは何がいいでしょうか❓おやつとか食事制限きっとありますよね…💦

コメント

deleted user

去年父がそんな感じ入院しましたが、食事制限はありました。いいのかわからないですけど、たまにコーヒーは飲んでたみたいです。

入院中は暇つぶしになるものが1番喜ばれると思います。

リハビリ目的でハンドグリップを渡してもよかったなと思ってます。

MAi

神経内科での仕事をしてました。
お義母様心配ですね😣
食べ物類は制限の可能性があるので控えた方が良いかもしれません。

子供が描いた似顔絵や写真、メッセージなどはよく見ますが、皆さんニコニコで話されてます☺️
なので、それで十分かと思いますが、軽度でしたらリハビリできるようなものはどうでしょうか?

脳梗塞の程度や年齢等が分からないので微妙かもしれませんが、患者さんの中には計算問題など脳のトレーニングになるよう物をしてましたよ💡

はる🌼

食事制限はありそうですね💦
お孫さんの写真飾ってたりする方もいますよ😁
体が辛くなさそうであれば写真集とか雑誌とかもいいかもしれません!
TVカード買ってTV見たりラジオ聞いて時間潰されてる方も多いです😁
リハビリ目的で塗り絵したり折り紙したり編み物したりしてる方もいます♪脳梗塞の程度にもよりますが💦