※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

災害などに備えてお水や麦茶などを二階にストックしています。買ってき…

災害などに備えてお水や麦茶などを二階にストックしています。
買ってきた段ボールのまま置いているのですが、段ボールはダニやGなどの虫の原因になるそうでどうしようか悩んでいます💦
一階には段ボールを置かないようにしていて、普段飲むペットボトルなどは段ボールから出してパントリーに収納しているのですが、二階のストックは大量すぎて段ボールから出すと大惨事になりそうです💦
二階の収納は季節外の物を置いていていっぱいです。
みなさんはどのようにしていますか?😨

コメント

deleted user

新しく買ったものを2階に置いて、2階にあるものを1階のパントリーに入れてどんどん消費すればいいと思います。
数ヶ月で入れ替えれば虫は発生しないと思いますが。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ローテーションさせていくのはよさそうです✨
    めんどくさがらずにやってみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 1月24日