※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

鎌ヶ谷バースクリニックでの出産経験者いますか?無痛分娩のポンプ装着について教えてくれませんでした。硬膜外麻酔の麻酔はありましたか?痛かったですか?

鎌ヶ谷バースクリニックで出産された方いますか?
無痛分娩の流れでポンプの装着って書いてあるのですが何のことかわかりますか?
聞いたけど教えてくれませんでした💦

あと硬膜外麻酔をするための麻酔はありましたか?
硬膜外麻酔は痛かったですか?

コメント

ママリ

血行を促す為につけるポンプですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこにつけるんですかね?🤔

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    足だと思いますよ😀
    帝王切開の時に履く着圧ソックスみたいな感じかなぁと思いました😀

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    ありがとうございます😊

    • 1月8日
じゅんじゅん

看護師です。
多分、ポンプって薬を持続的に流すためのものじゃないかなと思います。
硬膜外麻酔する前には必ず局所麻酔をしてから行います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    体に取り付けるんでしょうか?

    局所麻酔は痛いんでしょうか?😭

    • 1月8日
  • じゅんじゅん

    じゅんじゅん

    硬膜外麻酔をする際に、細いチューブが背中に入ります。
    そして、そのチューブに病院によって違いますが、細長い筒上のようなものをつけます。
    それが持続的に流すためのもので、体につけると言うよりは、サコッシュみたいなものに入れてぶら下げる感じです。
    ベッド上の時は引っ掛からないようにおく感じになるかと思います。
    局所麻酔はそんなには痛くないかと。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます😊✨

    • 1月8日