※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MiAo
妊娠・出産

妊娠中で精神的に不安定で、呼吸に気を取られる症状があります。赤ちゃんへの影響も心配です。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

子どもたちにも赤ちゃんにも申し訳ないです、、、
3人目妊娠中です。ここ1ヶ月くらいかなり精神的に不安定です。症状としては常に自分の呼吸を気にしてしまいます。少しでも息切れしたり、動悸がすると焦ってきてしまい、余計呼吸が浅くなってしまう感じです。
上2人と遊んだり話したりしてる時も常に自分の体調ばかり気にしてしまい、2人とのお風呂タイムとかも楽しめません、、、。こんな不安定でお腹の赤ちゃんにも申し訳ないです💦
妊娠中不安定になったけど、一時的だったとか、薬服用しながらも安定したよって方がいたら教えてください!

コメント

ke

二男妊娠中にパニック症を発症し、過呼吸状態になりました😔普段ぜったいに考えないことを考えたり不安になったりしてかなに不安定になり、心療内科を受診して漢方薬を処方してもらっていました😊話を聞いてもらったり、薬を処方してもらったりするだけでもずいぶん楽になりましたよ😊

  • MiAo

    MiAo

    コメントありがとうございます!
    上2人の時は大丈夫だったのですよね?私も今回いきなりのことにかなり焦ってます...😱
    産後はどうですか?パニック発作だとおさまれば平気ですか?私の場合おさまる時があんまない気がして常に息苦しさを感じます、、、。

    • 12月28日
ke

長男のときはなんとか大丈夫だったのですが、二男の前に一度流産していて、それで過度に心配や不安になってしまいパニック発症したと思われます!産後は治って、3人目4人目のときは大丈夫でした😊心療内科受診されることをおすすめします。

  • MiAo

    MiAo

    ありがとうございます。産後良くなった方のお話は励みになります!
    生まれてからもずっとかな、、、。とか産まれるまで続くかなとか不安ばっかり先走るので🥶💦
    3人目4人目は平気だったのですね!私は先月一度過呼吸気味になってからずーっと不安が拭えずにいます。

    • 12月28日
  • ke

    ke

    過呼吸しんどいですよね💦MiAoさんの不安になっている原因はわかっていますか?そういうことを医師に話すと的確な対応してくださいますよ😊私はとにかくお腹にいる二男のことを守らなきゃ守らなきゃと必死だったので、そのプレッシャーにやられてしまったのだと思います。3人目4人目のときはもうなるようになるわ精神で貫いたら吹っ切れました😊
    いまは不安かもしれませんが、辛いのもしんどいのも終わりがきます😊

    • 12月28日
  • MiAo

    MiAo

    おはようございます。ありがとうございます😊
    1番最初の過呼吸の原因はよくわかりませんが、ここ最近はどうにも落ち着かない自分の心身のバランスが1番不安感の原因な気がします、、、。また過呼吸になったら嫌だなーーとかから始まり、こんなに息苦しいの続くのもしかしてコロナ?とか気にしても仕方ないことイチイチ気にしてしまい出しました😅
    終わりが来るとの言葉、ほんと励みになります!ありがとうございます😊

    • 12月29日