※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
737
妊娠・出産

メディカルパーク湘南で計画無痛分娩をした方、入院中の流れ等ご教示ください!

メディカルパーク湘南で計画無痛分娩をした方、入院中の流れ等ご教示ください!

コメント

いちご

まさに計画無痛分娩しました!

大まかに言うと、
入院当日に麻酔用の管を背中から入れ、翌日朝から陣痛促進剤を点滴します。
陣痛来たら麻酔を入れて破水して子宮穴が空いたら出産です🤣

私は1番内診グリグリが痛かったです🥺笑

  • 737

    737


    大体入院から産まれるまでどれくらいかかりましたか?🤔
    また会陰切開した際、縫われたと思うんですけど溶ける糸でしたか?

    • 12月28日
  • いちご

    いちご

    私は入院翌日の促進剤では陣痛がそこまで来なくて、諦めました。
    翌日再トライして夕方産まれましたよ😊

    溶ける糸でした❗️
    会陰切開はしませんでした😀
    切れずにうまく生まれるかもしれないから切らないねって言われ、結果裂けた感じでした😂💦

    • 12月28日
  • 737

    737


    ありがとうございます😀
    先ほどのコメントで内診グリグリが痛いとの事だったのでちょっと怖気付いちゃいます💦

    出産の時、裂ける痛みみたいなのやっぱり感じるんですか?😭

    • 12月28日
  • いちご

    いちご

    まだ検診で内診グリグリはされてないですか??子宮穴がどのくらい開いてるかとか、赤ちゃんがどの位降りてきてるかを確認されるんです😭
    私は本当苦手で…😂

    無痛だったので裂けたのも分からなかったですよ😃
    ただ産むときは痛かったです😅
    正しくは、和痛らしいです…

    もちろん縫われてるのも痛くも痒くもなかったです💪笑
    自分で麻酔を入れるボタンを押すことで調整出来るので、私は押しまくりました🤣

    • 12月29日
  • 737

    737


    切迫早産で入院してた時の検診で内診グリグリされました!😭
    あたし的には器具をぶち込まれて広げられた時が痛くて…痛くて…

    やっぱ痛いのには変わりはないんですね😫麻酔を入れるボタンって入れすぎないように回数決まってるって言われたんですけど、それでも押しまくってましたか?

    • 12月29日
  • いちご

    いちご

    入院されてたんですか😭💦
    大変でしたね…😢😢
    そして機械入れられたんですか?!
    それも痛そうです…😰

    麻酔ボタンは15分経過しないと入らないようになってますが、回数無制限ですよ😊
    なので、15分経つ頃に連打してました😍笑

    • 12月29日
  • 737

    737


    膣薬入れてもらうのに器具を入れられて…😭

    なるほど!そこまで知らなかったので教えていただけて嬉しいです😀多分私も連打しちゃうと思います(笑)

    • 12月29日
  • いちご

    いちご

    うわわわ…想像するだけで痛いです😱💦
    内診グリグリより痛いかもです…😂

    是非連打して下さい😍笑
    コロナで立ち合いや面会も制限また出ちゃったみたいですね…😢😢

    • 12月29日
  • 737

    737


    全然痛いです…😭笑

    そうなんですよ…結構厳しく制限されてて旦那さんも立ち会い出産で入れるのは分娩時のみで陣痛室には入れないらしいです😔立ち会い出産したら面会できないみたいですし……

    • 12月30日
  • いちご

    いちご

    旦那さん陣痛室入れないんですか😭
    私の場合、陣痛きたら麻酔入れて分娩台に移動してーってだったので、陣痛室では携帯見ながらボーッとしてる感じでしたよ😊💦

    普通分娩の人は特に旦那さんが陣痛室入れないの可哀想です😰 
    立ち合いしたら面会ダメとか厳しいですね😱😱

    あと2週ほどで出産でしょうか😄✨
    ファイトです❗️❗️💕💕

    • 12月31日
  • 737

    737


    看護師さんに聞いたら、そのように言われました!😭
    ありがとうございます!!
    あと2週間ほどで出産になります👶🏻

    • 1月1日
  • はるぽよ

    はるぽよ

    横からすいません!!
    私もメディカルパークで今月出産予定の妊婦です!!!

    立ち合い分娩室だけなんですね😭
    かなりショックです。
    しかも緊急事態宣言でたら、それすらダメになりそうですね💦

    私も無痛にしようか悩んでます
    無痛の場合何週間前に言わなきゃだめとかあるんでしょうか???

    • 1月5日
  • 737

    737


    私が先日聞いた時に看護師さんにそのように言われたのでそうみたいです😭
    今週に緊急事態宣言出たら立ち会いも面会もダメになるかと思います。

    計画無痛分娩の場合、早めに検診の時に言った方がいいです。私、分娩方法聞かれるのかと思ってたら一向に聞かれず、自分から言ったら週数的にギリギリだったので怒られました💦笑 その時に無痛分娩のことを詳しく教えてくれると思います!

    • 1月5日
  • いちご

    いちご

    遅くなりました😢💦

    もうすぐ出産ですね😊✨
    お腹張って痛くなったりしてないですか?大丈夫ですか??

    お体、無理は絶対なさらないで下さいね!!
    わくわくしながら応援してます💕💕

    • 1月5日
  • はるぽよ

    はるぽよ

    そうなんですね😭
    一人目の時難産だったので、あれを一人で耐えるのかと思うと泣きそうです💦

    やっぱり緊急事態宣言でたらすべてダメになりそうですよね。
    明後日検診なので!先生に言ってみます!!バースプランとかも一切向こうからは聞かれないですもんね!笑

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 1月5日
  • いちご

    いちご

    私も横入り失礼します💦

    普通分娩で、途中で陣痛に耐えきれなくて無痛に切り替えてる人はいましたよ😄
    子宮口の開きによっては間に合わない可能性もあるみたいですが、最悪そのタイミングでの切替も可能みたいです😃
    でも無痛分娩より高くなるって助産師さんが言ってました🥺💦

    出産応援しています〜😄✨

    • 1月5日
  • 737

    737


    ありがとうございます😭✨
    特にお腹張って我慢できないほど痛いこともないので、大人しく入院まで待ってようと思ってます👶🏻💞
    タイミングによっては、立ち会い出産出来ないかもしれないですが頑張ってきます!!!!

    • 1月5日
  • いちご

    いちご

    応援しておりますよー!!💕
    これ以上コロナが広まらない&素敵なお産になりますように😢❤️❤️

    • 1月5日
  • はるぽよ

    はるぽよ


    途中で切り替えもできるんですね😭
    経産婦ではあるので進みは早いと期待はしているのですが、、
    できることなら少しでも痛くない方をとりたいです!笑

    無痛12万でしたよね💦
    それより高くなるなら初めから無痛にした方がいいですね!!!

    お二方、教えてくださりありがとうございました!!!

    • 1月5日
  • 737

    737


    難産だったんですね😭
    私は初産なので違う意味で一人で耐えるのが怖いです……

    去年の4月時点で病院からのお知らせがホームページに上がってたのでそれを見たんですが、その時は旦那さんと病院の入口でお別れになると書かれていました😓

    コロナとかで情報が変わったりするので分からないことは看護師さんや先生に聞いた方がいいですよ💞

    • 1月5日
  • はるぽよ

    はるぽよ

    30時間かかりました😭💦
    初産でこのコロナ禍の出産は絶対に不安ですよね。。

    そうだったんですね、、
    緊急事態宣言はもうほぼ出るでしょうし、そろそろ覚悟は決めなきゃだめですね😭
    助産師さんもずっとついていてくれるわけではなさそうですもんね。

    ほんの少し先生苦手なんですが!笑
    明後日聞けることすべて聞いてきます✊

    • 1月5日
  • 737

    737


    30時間……😰
    それは体力的にも大変でしたね
    初産で陣痛の痛みとかも何も知らないので本当に怖いです💦

    産まれるまではちょくちょく様子を見に来てくれるみたいですが、一人なのには変わりはないので寂しいですよね😫😫

    私も少し苦手です(笑)
    せっかちなのか私とは相性が合わないのでいつも笑って誤魔化してます

    • 1月5日
  • はるぽよ

    はるぽよ

    初産なのに怖がらせるようなことを言ってすいません😭🙌
    お互いもうすぐですね!
    もうやるしかないので
    頑張りましょう✊

    ちょっと変わった先生ですよね!笑
    笑って誤魔化す!まさに私もです!
    めちゃくちゃ分かります!!!笑

    • 1月5日
  • 737

    737


    大丈夫ですよ😌
    頑張りましょうね💪🏻💞💞

    私1回だけおじいちゃん先生に当たったことがあって、その方は凄い専門用語を言う方でした(笑)

    • 1月6日
  • はるぽよ

    はるぽよ

    たびたびごめんなさい!!
    無痛分娩をして42万差し引いて
    手出しはいくらくらいだったか教えていただけませんでしょうか?😭

    • 1月7日
  • いちご

    いちご

    今、産院で支払った時の分娩費用明細書というのを見たら、差し引いた額約32万円でした😄
    プラス新生児料が約3万円です🥺

    私は陣痛促進剤で2日かかったので、一日長く入院+貧血で薬出されたりしたのでもしかしたらですが少し高いかもです…どうなんでしょう🤣

    • 1月7日
  • はるぽよ

    はるぽよ

    明細まで見ていただきありがとうございます😭🙏
    やっぱりメディカルは高いですね〜!総額77万くらいしてるんですね😵旦那とあらためて相談してみます!!!

    ほんと助かりました🙇‍♀️❤️

    • 1月7日
  • いちご

    いちご

    いえいえお安い御用です〜😊✨

    私は出産が初めてだったのでよくわからなかったんですが、やはりここ高いですよね😱
    でも病院綺麗だし助産師さんたくさんいるし、ご飯美味しいし、いい病院だとは思います😂✨

    はい🤗❣️また何かあればおっしゃってくださいね〜😄💕

    • 1月7日
  • はるぽよ

    はるぽよ

    ほんと助かります!!!
    色々聞きたいことがあるんですが
    わたしのトピではないのでご迷惑になるかと思うので😭

    また、改めて自分で質問して
    見かけたらぜひ回答してくださると嬉しいですーーーー😭🙌

    • 1月7日
  • いちご

    いちご

    そうでしたね🤣
    失礼しました😭😭

    もちろんです❗️
    私にわかる範囲でしたらお答えしますので、またお会いしたらよろしくお願いします😄❤️❤️

    • 1月7日
  • はるぽよ

    はるぽよ

    ありがとうございます😊❤️
    ぜひぜひよろしくお願いしますー🥺

    • 1月7日
  • 737

    737


    度々すみません💦
    計画無痛分娩で分娩する時、水分とか飲むことは出来ましたか?

    • 1月9日
  • いちご

    いちご

    遅くなり、申し訳ありません😢

    水分補給はなかったです💦
    ただ、ずっと点滴で水分入れてくれてるので、喉が乾くということもありませんでしたよ😊
    逆におしっこしたくなったらカテーテルでご丁寧に出して頂くので、私はそれがなんだか申し訳なくて、尿意くるなー! ってひたすら思ってました😱💦

    • 1月9日
  • 737

    737


    分娩時でも喉が乾かないのは凄いですね!!点滴しても乾いて来るかと思ってました(笑)

    カテーテル入れてる時って、出すタイミングで看護師さん呼ぶ形ですか?それとも出し切ってから呼ぶ形なんですか?🙄🙄

    • 1月9日
  • いちご

    いちご

    私も初めてだったのでびっくりしました🥺笑 むしろトイレが近くなりますよ🤣
    陣痛促進剤入れる時から点滴もするのですが、トイレ行きたくなったらその都度助産師さん呼んで胎動計る機械みたいなやつ取り外してもらうので、それも申し訳なかったです🤣

    カテーテルは手動というか、出す際に助産師さんがストローみたいなやつをお尻に入れてくれて、おしっこを出します…なので出してる時は見られてる感じです😰笑

    • 1月9日
  • 737

    737


    ただでさえ普段からもトイレが近いので、気が引けてしまって我慢したくなってしまいますね😭😭
    朝イチで検診してその後入院のスケジュールなんですけど、入院当日にする事ってなんでしたか?🙄

    • 1月9日
  • いちご

    いちご

    そうなんです😂💦
    極力我慢して、限界がきたらトイレ行ってました😰気遣っちゃうしいやですよね…😭😭
    入院当日は背中から無痛のための管を入れましたよ〜😀
    お昼ご飯も出してもらえました😄💕

    • 1月9日
  • 737

    737


    内診とかで散々見られてるはずなのに、そういう時は違う恥ずかしさがありますよね😓

    入院当日のお昼ご飯出るんですね!
    メディカルご飯美味しいので楽しみです😍💞💞

    • 1月10日
  • いちご

    いちご

    そうなんですよね🤣💦
    分娩台に上がってからは麻酔入れるので安全面から、トイレや等立ち上がることが基本できなくなります😭

    美味しいですよー🤗
    でも授乳するとお腹すくので、お菓子は持っていった方が絶対いいと思います😂💕
    時期的に面会も難しそうなので、尚のこと大目に持参するといいかと😂❣️

    • 1月10日
  • 737

    737


    分娩台に上がってからの麻酔なんですね🤔それまではわりかし自由が効く感じですかね…?

    ありがとうございます。
    お菓子持っていきますね☺️💞💞

    • 1月10日
  • いちご

    いちご

    はい、陣痛室で点滴で水分と陣痛促進剤を入れて、陣痛がきたら分娩台に移動して麻酔を入れていきます🤗
    陣痛室でも分娩台でもNSTの時にやってるお腹に巻く機械をつけます😃
    なので、立ち上がるのは陣痛室でのトイレくらいです😢携帯は持っていくよう言われるので、私はひたすらゲームしてました🤣💦

    是非ぜひ😃💕
    あとはやはり空調で乾燥がひどいので、ペットボトルも多めに持っていった方が良いです🤗💕
    入院する階には自販機等ないので😢
    4階に行ったことがないので、4階にあるのであればいらないかもですが😂

    • 1月10日
  • 737

    737


    なるほど🤔
    ここまで詳しく教えていただけるとは…!ありがとうございます🤍
    お産後、赤ちゃんの写真とか撮ることって出来ましたか?👶🏻

    部屋によって乾燥が酷い場合があるみたいですね…😫💦4階に確か自販機があったと思いますが出産後に動くのは億劫なのでしっかり持っていきます!(笑)

    • 1月10日
  • いちご

    いちご

    いえいえー❤️❤️
    撮れますよ🤗✨
    ただ、麻酔の関係で30分から1時間位立ち上がれないので、助産師さんかご主人に撮ってもらう感じだと思います😊
    産まれたら体重測ってすぐ抱っこできますよ😊💕楽しみですね❣️✨

    私は集合部屋にしたのですが、乾燥酷かったです😭こればっかりは仕方ないですね😂
    4階にあるんですね😃✨
    はい!持っていった方が絶対楽です😊

    • 1月10日
  • 737

    737


    出産後立ち上がれないんですね😭
    抗原検査を受ければ立ち会い出産が可能と昨日お知らせがあったので主人に撮ってもらおうかと思います✨
    いよいよ明日入院なので、楽しみです(*´͈ ˘ `͈*)💞

    どうしても乾燥が酷かったらマスクして寝ます😂参考にして先ほどペットボトル買ってきました〜!!

    • 1月10日
  • いちご

    いちご

    そうですね😂
    分娩台でちょっと休んで…って感じでした😊
    でも休んだ後は結構歩けますよー😄❣️会陰がジンジンしますが…😱💦
    立ち合いできてよかったですね💕
    産後は飲み物飲めるので、ご主人に飲み物持ってきてもらうのも良いかと思います👌

    そうですね!マスクして寝るのもありだと思います❗️❗️
    臨月なので無理しないでくださいね❗️🤣

    明日…ドキドキですね❗️💕
    応援しております❤️❤️❤️

    • 1月10日
  • いちご

    いちご

    しつこくごめんなさい!

    アメニティですが、ブラシやくしがないので、ブラシやくしは持っていったほうがいいと思います😊✨
    あと下を向いて髪の毛が降りてくる長さであればヘアゴム必須です😃

    • 1月10日
  • 737

    737


    そんな出産後すぐスタスタ歩けるもんなんですか?!😳✨
    上手く麻酔が効けばいいなぁ…😔
    緊急事態宣言で立ち会いできないかと思ってましたが、何とかできそうな感じなので本当よかったなと😢

    ありがとうございます🤍
    明日明後日と頑張ってきます💪🏻💞

    追記の件、了解しました👌🏻

    • 1月10日
  • いちご

    いちご

    はい😄
    なんだかんだで歩けました🤣✨
    むしろ夜中のが会陰が痛んで寝にくいかもです😭
    立ち合いして貰えると、やっぱり嬉しいですもんね😄💕
    ご主人さんも今からドキドキですね😍

    応援しておりますよー❤️❤️❗️

    • 1月10日