※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぼ
お金・保険

5月の出費が多くて赤字です。弟の結婚式で7万円を出す予定ですが、6月にも同額を出せるか心配です。

5月の出費がすごいのですが
計算したら赤字です
弟の結婚式が5月にあります
お祝いもあげたので7万円あげます
弟には申し訳ないですが
6月に7万あげるから式だけでる
と言っても大丈夫でしょうか?

コメント

娘のママ

来年の5月ですか?
弟さんはそれで了承しても、弟の奥さんからの印象はかなりよくなさそうですが…😭

deleted user

弟はOKだとしても嫁が何と言うか…って感じですね(^_^;)何も言わない嫁ならいいですが、強い嫁だと文句言いそうです。

me

弟ならいいかもですがお嫁さんが微妙でしょうね💦

来年の5月なら今から月一万それならとか、
取っておけないですか??

はる

貯金は全くないのでしょうか?
5月までまだ時間あるし、大金なので1ヶ月の出費だけで考えたら赤字になるのは仕方ないですからとりあえず親に借りるとか、貯金のどこかから出して式までには準備した方が良いと思います💦

さぼ

コメントありがとうございました!やはりお嫁さんはいい気はしませんよね…ちなみに弟や妹の式で5万しかあげてないって方いましたら理由を教えて下さい!

あーか

うちは兄弟間での金銭やり取りしないって決めてるので、式の時は兄からも弟からも貰ってないしあげてないです!
結婚するしない、結婚式するしない、子供いるいない、人数とかでどんどん差ができてしまうのでやめよう!となってます💡

  • さぼ

    さぼ

    それが一番ですよね、、、弟は私の式に3万くれました😅

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

さすがにダメだと思います😓
どうしてもってことなら
とりあえず親に相談して
一旦、親に出しておいてもらい後から親に返すとかがよいと思います😅

両家の建前上、お金出せないとか嫁に知られたら弟さんが恥ずかしい思いすると思います

  • さぼ

    さぼ

    お嫁さんがいい気はしないですよね😥

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お嫁さんがっていうか
    家と家との問題になりそうです
    弟に、恥かかせたくないなら弟には云わないのが、無難かと

    • 12月12日
  • さぼ

    さぼ

    そうですよね!わかりました😭

    • 12月12日