※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のグループビデオ通話での電磁波の影響について教えてください。

妊娠13週で、この前友達と3人でグループビデオ通話をしました。
なんとなく3人で通話って事は電磁波がすごいことになっちゃってるんじゃないかって不安になってしまいました!
妊娠中グループでビデオ通話した方いらっしゃいますか?
高齢出産なので全てが不安です!
電磁波って影響あるのかないのか教えてほしいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

影響あるのかないのかわかりませんが、週3日とか、娘を見せる為に、母と姉とビデオ通話してますけど、気にした事無かったです😳
今のところお腹の赤ちゃんは順調です🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人でですか?
    お返事ありがとうございます🍀

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姉も母も別々の家なので、3人でです!
    しかも、キッチンはIHです😂

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配しすぎですかね🥺w

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配しすぎかもしれません🥺💕
    ちなみに、1人目妊娠中の時はコールセンターで働いていたので、今思うと電話とパソコンで電磁波だらけだったなと思います😂
    先生から何も言われていなければ、普段の生活で大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🍀

    • 12月4日
deleted user

そこまで神経質にならなくても大丈夫ですよ🥺🥺電磁波は携帯以外でもあちこちで発生してますし、わたしも妊婦期間毎日のように友達と通話してましたが問題なかったです!なにかと不安になりますよね😢😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🍀
    そうですよね!
    いつも心配ばかりしてしまって…
    ひとつ解決しても、また心配が増えて…
    でも、安心させてもらえました✨

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わかります〜〜😢
    ちょっとしたことにも不安なって気持ちついてかないですよね、、、赤ちゃん信じて頑張りましょう😢😢

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!!!
    がんばります!!!

    • 12月3日
イダ

電磁波を気にされるのでしたらIHと電子レンジを気にした方がいいですよ!

携帯は通常使いは大丈夫です。
気にするのであれば充電してる時はあまり触らないようにした方がいいくらいです。

電磁波ではないのですが、私は妊娠前に体質的に無添加、オーガニック、グルテンフリー、ヴィーガンでないと内臓が痛くなってしまうようになりました。
妊娠してから、カップラーメンやジャンクフードが食べたくなり。
赤ちゃんは生まれてから市販のミルクも添加物入ってるし、必要なこととして今から練習に付き合わされてるのかなーと思うようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最近ポテトチップスが食べたくて食べたくて、でかいのをいくつも買ってしまいました😭
    充電中は気をつけたいと思います!

    • 12月3日
アーニー

一切気にしていませんが、
それを気にすると日常生活に支障が出ませんかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そー言ってもらえると心配し過ぎだなって思えます🥺✨

    • 12月3日