※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H mama
妊娠・出産

主人の会社の社長からの出産祝いについて、お祝いの金額について悩んでいます。具体的な金額を教えてほしいです。

皆さんならどうしますか👀?

主人の会社の社長から結婚祝いと出産祝いで
10万もらいました。(私も産前までそこで働いてました)
産後、内祝いを返しています。

社長のところが、ずっと不妊治療されてて
今年、第一子を出産されました。

お祝いなんですがいくらにしますか?

現金1万とミキハウスで2万分の服を
用意していますが少ないですか(。•́︿•̀。)?💦

社長の下に当たる人にこっそり聞いたら
現金1万とおしりふきって言っていましたけど。。

コメント

deleted user

H mama ♡さんが出産した際は10万でも結婚祝いで5万、出産祝いで5万って感じですよね?

それなら出産祝いでもらった同じくらいの額か半分の額くらいを渡します。

deleted user

十分だと思います!
現金1万とおしりふきでも良いくらいだと思いました💦
相手が社長なので、貰ったのと同じくらいのお祝いだとやり過ぎに感じるので、今準備されている分で良いと思います☺️!

ごまちゃん

私なら半返しの5万円分を渡します。
有名ホテルの食事券などを渡したことがありますが、コロナ禍なので...
私だったら既に購入されているお洋服と無難にカタログギフトを渡すかもです😊

ママリ

上のはじめてのママリさんがおっしゃっているように、社長のような目上の方にたくさんもらったからとお祝いをあげすぎたり社長の下にあたる方よりも多くのものをあげてしまうのはその方たちの顔を潰すようなことになってしまうので、あまり良くないようです。
お友達とかなら、同じ額あげるのが基本かと思いますが💦
いま考えているもので十分かと思います😊

H mama

ありがとうございます🥰

このまま渡しましたが
大変喜んで頂けました💫

ありがとうございました(◍•ᴗ•◍)