※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃママリ🔰
産婦人科・小児科

昨日初めての予防接種を受けた2ヶ月の娘が、接種後も機嫌が悪く吐き戻しが多いです。便秘から柔らかい便に変わり、不安です。喃語も話すことがあるが、心配しすぎでしょうか。

予防接種摂取後について。

昨日初めての予防接種に行ってきて、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタリックスを打ってきました。
生後2ヶ月の娘は普段からぐずって機嫌が悪いことが多いですし吐き戻しもとっても多く、腸重積症の症状に当てはまると思うのですがこのままでいいのでしょうか、、😭
摂取後も相変わらずです😱
ちなみに普段便秘なのですが下痢というか柔らかい便が出ました。血便ではなかったですし顔色はいいので大丈夫かと思いますが不安です😢
今日機嫌が良ければ喃語もたくさん話しますし心配しすぎでしょうか、、

コメント

naco🍒

2ヶ月の頃はぐずぐずで1日中抱っこしてたんじゃないかってくらい抱っこ星人でしたし、まだまだ母乳やミルクだけなのでうんちも柔らかい下痢っぽい感じだと思いますよ!吐き戻しもまだまだする時期かなぁと思いました!うちの子もすごかったです!
特にロタ接種後はうちの子も便秘で浣腸に通ったくらいだったのにゆるゆるうんちが大量に出ました!

腸重積の場合、いちごジャムのようなうんちが出ると聞きました!うちの息子は繊維状の血液がうんちに混じってすごく心配でしたが、低月齢児によく見られると聞き様子見てました😌結果、腸重積ではなかったです!

  • みぃママリ🔰

    みぃママリ🔰

    2ヶ月頃の様子がうちの娘と同じような感じで安心しました😂💕
    なこさんのお子さんの方が心配な症状ですよね。それでも腸重積でなはなかったのであればうちの子は大丈夫そうです☺️
    ありがとうございます!!
    心配いらないですね🙏

    • 11月20日
  • naco🍒

    naco🍒

    いえいえ☺️💓1人目のお子様ですか?私も息子は1人目の子で心配だらけですよ😢💓特に低月齢だと言葉もわからないし泣くばかりでどこか痛いんじゃないか、具合悪いんじゃないかって心配になりますよね🥺
    そのお気持ちとってもわかりますので!🥺
    でもやっぱり、お母さんの勘って当たるものです!うちの子も元気だけどなんか変だなぁ...って朝思ってたら案の定夕方から発熱🥵したことあります!
    ちょっとでも変だなと思ったら病院に電話してみるだけでも違うと思いますので😌✨
    文章から見ると心配なさそうかなとは思いますので、心配しすぎず...😌💓

    • 11月20日
  • みぃママリ🔰

    みぃママリ🔰

    1人目になります!毎日必死でちょっとした小さいことでも不安になっての繰り返しです😱
    母の勘ってすごいですね😳なこさんの言う通りちょっとしたことでも病院に頼ってもみようと思います✨

    • 11月21日