※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

25歳の子ども嫌いのアスペルガー孤立型の旦那…離婚前提で別居中…半年く…



25歳の子ども嫌いのアスペルガー孤立型の旦那…

離婚前提で別居中…

半年くらい里帰りという名の別居をしてちゃんと話し合う予定…

休みの日はご飯とトイレ以外はテレビも何もない別室に引きこもり。
引きこもる前に今思えばたくさん前兆があった。
なぜそのとき気づいてケアできなかったか…
0歳児より手がかかってた旦那にイライラしかしてなかった。
お腹も大きくなって思い通りに動かない身体、毎日元気いっぱいで抱っこマンの長女、1〜10まで説明して頼んでもできない旦那。日々精一杯すぎたのかな


自分も片親育ち。シングルでやっていく辛さも、シングルで育つ辛さもわかってたはず。なぜ自分の家庭守れんかったのかな

出産の時は立ち合いにも関わらず陣痛中テレビ、終わったら俺が1番頑張ったと言われ、ミルクのこともエサってゆうし、しまいには子供が可愛くない…

自分が10ヶ月間お腹の中で育てて守って、命かけて産んでその子が可愛くないってすごく辛いけど、
娘にとったら望まれておなかの中に来てでてきたら望まれなかったってそっちの方が考えると何倍も辛い。
だから簡単に辛いなんて言えない。


周りにはアスペルガーは理解し難い病気、説明もしにくい病気。
話を聞いてくれる人はいるけどなかなか理解してもらえない。


ほぼ離婚は確定。子どもが嫌いなアスペルガー持ちの旦那と一緒に生活していける自信もないから離婚が悪いことだとは思わないけど、
もっとこうなる前に自分がなんとかできたんじゃないかって
思い返すと子どもから父親を失くしたのはわたしの責任。

まだお腹の中にいる息子と、幼い娘がこれからどんな思いするのかと思うと本当に悪いことをしてしまったな





つぶやきでした。

コメント