※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠初期で左お尻の骨が痛み、骨盤歪みもある。ストレッチが難しいが、トコちゃんベルトで痛みが和らぐ。接骨院や整体が良いか悩んでいる。同じ症状の方の経験を知りたい。

いつもお世話になっております🙇‍♀️
妊娠初期ですが、1週間前くらいから左お尻の骨が痛い時が増えました💦
寝起きや、立ち上がる時など。
もともと骨盤が少し歪んでいるのは自覚しているのですが、妊娠してから傷み始めているのでこれがこの先も続くとなると早めに対処しないと…とは思うのですが、つわりもありストレッチにもなかなか時間をかけられません😭
トコちゃんベルトをつけると痛みが和らぐような気もするのですが、つわりで締め付け感が不快で取ってる時間の方が長いです😱
接骨院?とか整体に行った方がいいんでしょうか?
同じようにおしりの骨が痛かった方いますか?😭
写真の赤丸部分が痛いです😭

コメント

かあちゃん

私も同じように痛いです。ピキッとというか例えるのが難しい痛みですよね💦
お尻の関節が痛いのかなと思ったけど、調べるとお尻の筋肉が原因らしいです。
妊娠前から痛みがあったんですが、その時はダイエットついでに筋トレしたら痛みが無くなり、妊娠して筋トレしなくなったら痛みだしたので、やっぱり筋肉かなと💦
最近は軽く筋トレしてるので前よりかは痛くなくなりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わぁ!骨だと思っていましたが、筋肉なんですね!確かに質問する前に調べていたら筋肉が原因と書いてあったサイトもありました😂💦
    ちなみに、私も妊娠前は筋トレしていました!妊娠してから全く出来てないのであり得ますね🤔
    ちなみに、何週頃から筋トレを再開されましたか?やはり安定期でしょうか?
    横になってる日が多くて筋肉が落ちてきてるのを自覚してます😰

    • 11月8日
  • かあちゃん

    かあちゃん

    つわりが落ち着いた頃から徐々に始めました!
    就寝前にフォームローラーでゴリゴリほぐすようにしてからはもっと楽になりましたよ^_^

    • 11月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先程フォームローラーを久しぶりに使ったら、全然楽になりました😭✨ありがとうございます🙇‍♀️✨
    私もつわりが落ち着いたら少しずつ筋トレも始めていこうと思います!ありがとうございます🐤💕

    • 11月8日
ボブ

妊娠後期に歩けないくらい脚の付け根が痛くなりました😱
整体に行って少し良くなったので、お金かかりますが行けるなら早めに行った方がいいと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ボブさんは足の付け根なんですね😭💦私も今後自力でどうにもならかったら整体行こうと思います😭💦回答ありがとうございます😭✨

    • 11月8日