※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいみん
子育て・グッズ

大和屋のすくすくチェアのテーブルは使っていますか?同じものを使っている方はイスだけで使っていますか?テーブルが子供の安全のために必要だと感じています。

大和屋 すくすくチェアスリムのテーブル 使ってますか?

現在1歳2か月の女の子です。スプーンの練習を少しずつ始めてるのですが、大和屋のすくすくチェアのテーブルが小さくてランチョンマット?にポケットがあるやつや、お皿も小さいのでないと置けないので、ワンプレートにして出せません💦
同じものお使いの方はイスだけで使っていますか?

まだ立ったりするので、テーブルがガード代わりになるし、一緒に食べてると大人の食事や箸を取ろうとするのでテーブルがあるとワンクッション離れてて安心なのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

使っています😊
息子もスプーンで食べていますが、ワンプレートには元々していませんでした💡

全てお椀のような器で出していますが、自然と手を添えて食べるクセも付いたので良かったです♪

エプロンは長めのものを使い、器の下に敷いています!
隙間に落ちなくなるので掃除楽です✨

  • あいみん

    あいみん

    手でお茶碗持つクセが付くのはいいですね!

    何度も立つので、長めエプロン作戦はテーブルクロス引きのようになりそうで😂難しいかもしれませんが座れるようになったら挑戦してみます!

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、パンの時はプレートにしていますが、椅子を少し後ろに引いて、大人の机との間に隙間を作って置いています💦

    エプロンは確かに立ち上がると厳しいですね😭
    うちは立ち上がり防止で、早々にベルトを買いました😂

    • 11月4日