※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タビー
家族・旦那

子離れできない姑と、弟離れできない小姑(未婚)にイライラです。同じ…

子離れできない姑と、弟離れできない小姑(未婚)にイライラです。同じような方いたらどうイライラ対処してるか教えてくださーい!

以前から事あるごとに夫に対し、子離れ、弟離れできない感じで関わってきます。もちろん、子供であり、弟であり大事に思う事は理解できますが、それが過剰であり、恩着せがましく世話をするのはすごくうっとうしいです。

夫は40代後半で、先日の健康診断で再検査がでたことで、他の病院の予約やら、再検の病院まで付き添って行きます。
40後半既婚の男性が母親、姉と一緒に病院行くことが気持ち悪くてなりません。
夫もマザコン、シスコンだと思いますが、断る事で事を荒立てたくないっと言うのが夫の気持ちです。(姑、小姑の恩着せを断るとすごい勢いで攻撃してきます)

同じような方いたらよろしくお願いします。

コメント

deleted user

うちの姑と小姑も子離れ出来てない…というか主人に対していつまでも子供のままで時が止まっているので過剰に心配したり、甘やかす度イラッとしてます😅💥
離れて暮らしているだけが救いですが、事あるごとに口出ししてきたり連絡してきたりウンザリしてます。

  • タビー

    タビー

    返信ありがとうございます。
    本当に、子供の時のまま時が止まってます。
    おこめさんと同じく離れて暮らしてはいますが、うちは義実家にすぐ近所でいつでも監視されてる感じです😭
    いちいち自分たちの方が上のなんだ感をだしてくるのがウザすぎです。

    お互いに早く姑、小姑に煩わない日が来るといいですね!

    • 10月28日