※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku♡
産婦人科・小児科

新宿区に引っ越してきたばかりで、聖母病院での出産費に驚いています。初期悪阻がひどく、待ち時間も長いため、他の病院の情報を知りたいです。先輩の方々、アドバイスをお願いします。

はじめまして

新宿区に引っ越してきたばかりで
全然わからずなので質問お願いします

みなさまのお話きかせてください!


いま8週にはいったばかりです。
徒歩5分くらいのところに
聖母病院があり検診には二回いきました!

しかし出産費が615000からときいて
びっくりしてしまい

悩んでいます。

せめて55万以内くらいにはおさめたいのですが
都内の病院がまったく無知でしてわかりません、、


プラス聖母病院はすごく丁寧で
病院も広くて素敵な病院なのですが


初期悪阻がひどく
毎回4時間くらい待つのが辛く

どこかいいところはないか



教えていただければと、おもい
質問させていただきました。


はじめての妊娠でしてわからないことばかりなので
よかったら先輩ままさんたち
教えてください。

コメント

y.mama

私も聖母病院に通ってます!
新宿区在住ですが、、

新宿区の近くの病院だと聖母病院が一番リーズナブルだと思います…。
ほかの病院は附属病院だったりとかでハイリスク出産の方を優先に入院してもらっているから見れないと断られました。

悪阻が酷くて待ち時間がしんどい場合は横にならせてくれますよ!助産師さんなどに声かけてみるといいです!

三色パン

新宿区内に住んでます‼️

出産は里帰りで茨城だったのですが、健診は新宿の国立国際医療研究センターへ行っていました。
国立国際医療研究センターは、出産費用は55万円〜65万円です。東京女子医大も60万以上かかったと知り合いに聞きました〜!

聖母も高いですよね。
聖母で出産された方は聖母でよかった〜とおっしゃいますが。。
健診4時間待ちは辛いですね。

わたしが去年調べたときは山手メディカルセンターが安かったです!!

のんぴ

こんにちはー🙌

私は3ヶ月前に東京山手メディカルセンターで出産しました!
私は新宿寄りの中野に住んでるので、検診も行きやすく、出産して入院してる時も旦那や家族が来やすいところで、費用が抑えられるところを探して、東京山手メディカルセンターにしました😊
費用は48万程度で、直接支払制度?のおかげで負担はゼロでした🙆✨

検診も予約をしていくので、待ち時間もそこまでかからないですし、出産して入院中も助産師さんたちが母乳ケアしてくださったり、お家に帰ってからママが困らないように沐浴指導などもしてくださいました🙌🙌🙌🌼

私はここにしてよかったと思いました✨
参考にして頂けると嬉しいです😄


お身体大事になさってください😊💓