※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PUNI
子育て・グッズ

4カ月の赤ちゃんが急に授乳中や眠い時にうなり始め、ミルクを飲まなくなり、吐くことが増えた。母親が胃腸風邪にかかった2日前からの症状で心配。風邪が赤ちゃんにうつる可能性はある?

4カ月の子ですが、2日前くらいから
授乳中や、眠いときとかにうなってます‥。
見るからに怒ってる感じ、苦しいかんじ?
これはどういう感情なんでしょう?
授乳中に唸り出すと、もうミルクを飲まなくなります。
いつもよりよく吐き出す気がします。
ウンチは1日一回くらい、下痢はしてません。
おならはプープーしてます。

2日前に母親である私が、胃腸風邪になりました。
4カ月の子にうつるとかはあることなのですかね?
大丈夫ですかね?

コメント

ままり

よく唸る子いるそうです😆
1人目はしょっちゅううなってました。
医者に聞いたところ、成長するとき、ゲップが出なくて苦しいときに唸るとか…
唸っても問題ないと言われましたよ😊

  • PUNI

    PUNI

    なんか心なしか元気がないような気がして心配でしたが、どうやら気のせいみたいです🙄
    問題ないなら安心しました🍀
    ありがとうございました😊

    • 10月22日