※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳0ヶ月の娘がいます。さばの水煮缶を与えたいんですけど、塩抜きして…

1歳0ヶ月の娘がいます。さばの水煮缶を与えたいんですけど、塩抜きしてあげた方がいいですか?サバ缶の食べさせ方を教えて下さい。また卵はゆで卵の黄身も白身もアレルギーがないですが、ゆで卵以外で食べさせても大丈夫でしょうか?簡単でおすすめのメニューがありましたら教えてほしいです❣️

コメント

あんどれ

水煮缶はそんなにしょっぱくなかったと思いますし1歳過ぎてるなら、私だったら塩抜きしないです!
我が家は卵焼きをあげてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨塩抜きしなくても大丈夫なんですね❣️卵焼き作ってみます✨

    • 10月17日
まるまる

鯖缶は炊き込みご飯にしてました😌💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨炊き込みご飯良いですね❣️味付けはどんな感じですか?よろしければ教えて頂けると嬉しいです😃

    • 10月17日
  • まるまる

    まるまる

    私は水煮缶をほぐして水も全てフライパンにいれて、そこににんじんや油揚げなど、子供が食べれるものを一緒にいれて、醤油、酒、みりん、お砂糖、水いれて煮込んで、洗ったお米をザルでしっかり水切ってから、釜に入れて、フライパンの煮汁を入れてから、上に具材、味薄かったら醤油少し足して炊飯です😌💓美味しいので是非☺️

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊美味しそうですね✨いろいろ教えて頂きありがとうございます😊♡

    • 10月17日
み ゆ

鯖はそのままあげてます🤗
大根と鯖の煮物にしたり炊き込みご飯にしてあげます(^ ^)
卵は卵焼き、フレンチトースト、キッシュ、うどんに卵とじなどで🥚使います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さばはそのままでも大丈夫なんですね✨大根とさばの煮込み美味しそうですね❣️味付けはどんな感じですか❓よろしければ教えて頂きたいです✨卵もいろいろあるんですね❣️

    • 10月17日
  • み ゆ

    み ゆ

    酒砂糖みりん醤油で普通に大人が食べる用に作って娘にも取り分けました🤗娘は煮物が好きなので好評でした(^ ^)

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊お酒やみりんも入れて大丈夫なんですね!今度作ってみます❣️教えて頂きありがとうございます😊

    • 10月17日