※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
妊娠・出産

毎日不安で吐き気がし、明日の検診が怖い。前回の急な体調不良で恐怖を感じ、妊娠後に不安や動悸が増えた。どうしたらいいかわからない。

不安で不安で毎日たまりません。考えれば考える程吐き気がしますし変な唾液がでてきます。
もうすぐ出産が近づいており明日検診の予定です。恐らく明日は初めてのNSTをします。
ずっと20分寝転んでいて気分が悪くなったらどうしようという不安とバースプラン等の提出もあります。うちの産婦人科ではコロナの影響で一人でか入れません。

いつもなら普通に受診むしろ赤ちゃんをみれるのだから楽しみのはずが行きたくない気持ちでいっぱいでそのせいからかここ最近物凄く体調が悪いです。

というのも前回の検診時、座っていたら急に気分が悪くなり動悸も止まらず担架のようなものでベッドに運ばれてしまいました。
ベットについてからも吐き気と動悸がなかなかおさまらず凄く怖い思いをしました。
看護師さんにも心配され尿検査で水分不足がでているともいわれました。

そのエピソードがあったので
多分行くのが怖い、嫌なんだと思います。
妊娠前はこんな不安になる事ありませんでした。妊娠してからほんのちょっとの事ですぐ不安になり不安になると同時に吐きそうになり動悸がとまらなくなります。
どうすればいいでしょう、こんなことでずっと不安なんておかしいですよねほんと(;_;)

コメント

はじめてのママリ

コロナで自分自身しか入れないのは私のクリニックもそうでしたが初ママさんと同じ病院に来てるママさんも同じだと思います💡
みんながそうなんだ!と思い前向きに捉えるしかないと思います😖
NSTに関してはそういう経験がないのでなんともですがスマホでもみてグータラしててはダメでしょうか💦

  • 初ママ

    初ママ

    気楽に考えることにします
    そうですよね、私と同じように出産間近でデリケートな妊婦さん不妊治療中の人色んな人がいますよね。
    自分に意識をむけすぎないようにします。

    • 10月14日