※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめごろう
ココロ・悩み

夫との子育て・仕事に関する不安を相談したいです。

夫の言ってることが
ごちゃごちゃ過ぎる。
去年からずっと子供を
保育園にいれて仕事をすると
話してました。その事に夫も
賛成してました。ですが
最近保育園にいれる事や仕事の事に
不満を持つようになりました。
理由は帰ってきてから
ゴタゴタになるんじゃないかと。
そりゃあ最初はアタフタすると思います。
仕事終わってからご飯の準備、お風呂
明日の準備と時間におわれると思います。
ですが今金銭面に不安がある以上
仕事探すのは普通ですよね?
もちろん保育園に入れる事は
確定した訳じゃありません。
ですが将来子供の受験の事も
あるので今のうちにお金を
貯めたいというのはワガママですか?
なんだか私ばかり考えてて疲れてきました…。
批判などはご勘弁を…。
長文失礼しました。

コメント

deleted user

多分ご主人は、自分が家事したりするのが嫌なんじゃないでしょうか🤔?
家事育児、ご主人の協力があれば、保育園入れて働いても、
楽しくやれると思います☺️

  • ゆめごろう

    ゆめごろう


    今でも夜仕事から
    帰ってきてご飯食べたら
    たまにお皿洗いや
    子供達のお風呂などは
    お願いしてます!
    なので今とあんまり
    変わらないんじゃないかなー
    って思ってるんですけど
    そんなに私が家事育児
    全部任せると
    思ってるんですかね😅

    • 10月12日
あや

帰ってきてゴタゴタになるからって理由だけで反対しないでほしいですね。
慣れたらなんとかなるものだし働いてる方がお金もですが心の余裕も増えると私は思います。

  • ゆめごろう

    ゆめごろう


    ホントですよね!!
    心の余裕ほんと欲しいです😂

    • 10月12日
ちびちゃん

あなたの稼ぎじゃ足りない、もしくは不安だから働くしかないの

て言いたくなります(^_^;)

自宅保育で専業主婦で家事育児完璧を求めるならそれ相応の対価が必要ですが、と(*_*)

ワガママなのはゆめごろうさんじゃなくて旦那さんです。

  • ゆめごろう

    ゆめごろう


    お金足りないって
    ゆーのは本人も
    分かってると
    思うんですけどね😭
    最近少し給料あがったからか
    不満をもち始めました。

    • 10月12日