※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しお♫しお♫
子育て・グッズ

生後12日の娘が便秘で悩んでいます。綿棒浣腸を検討中で、タイミングやコツについて相談しています。

生後12日の娘がいますが、数日前からお腹がパンパンで一回の便の量も減り唸ることが増え、寝ないでぐずる時間も増えてうまく便を出せていない気がします。。
飲んでも吐き戻すことが増えました💦
別件で産院に行った際、体重はちゃんと増えてるし今の感じでマッサージしてあげてと言われました。

のの字マッサージをやったり、今日から足のストレッチもしています。
綿棒で肛門周りを刺激と言うのもやっています。

綿棒浣腸をしてあげたいのですが、怖くて私がうまくできず…
一度だけ奇跡的に入った時は数時間後に割と大きめの固形物が出てきて、翌日大量に💩してました!

綿棒浣腸をやるタイミングっていつがベストなんでしょう?
授乳前だと泣いて暴れて、やろうとするとのけぞってうまくできません。
授乳後の寝たタイミングで、起こしてしまうけどやった方がいいんでしょうか?
起こすのが申し訳ない&せっかく寝たのに…という気持ちになってます💦
寝ずに覚醒してるタイミングでやったらいいでしょうか?

あとうまく浣腸できるコツがあったら教えてください!
今はベビー綿棒にオイルつけて、肛門にゆっくり押しつけて自然と入るの待とうとしてます!

コメント

こま

上の子の時、綿棒浣腸するなら授乳後と言われました。

下の子の時は飲んで30分くらいが腸の動きも活発で効果が出やすい。と言われました。

  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    ありがとうございます!

    • 10月10日
まい

綿棒浣腸は授乳前よりは授乳後30分ぐらい経ってからすると腸が動いてくるので良いと聞いた事があります❗️
でも授乳後、寝てしまうんですよね💦ちょっとかわいそうですけど💩出ないと心配なので私は同じくらいの月齢のときに寝ててもしましたよ😅
あと綿棒は赤ちゃん用だとあまり刺激されてないので大人用が良いですよ☺️

  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    ありがとうございます!
    ちょうどさっきしゃっくりで30分後も起きてて、しかも唸ってたのでやってみました!
    初めてで暴れちゃってちょっとしかできなかったですが、効果あればと思います!

    • 10月10日
  • まい

    まい

    暴れちゃうとなんだか怖くてやりづらいですよね😱
    私も慣れない時に、出ないな〜刺激されてないのかな〜とか思って何回か浣腸したら綿棒にちょっと血がついたことがあって、その時はもうびっくりして、どうしよう😭大丈夫かな😱?ってすごく落ち込みましたけど、その後の元気な様子から全然大丈夫でした。
    生後12日だと、産院での産後のフォローなどはまだ行ってないですか?もしかしたら産院でそのような事をしていなかったらごめんなさい💦もし、そういったものがあってこれから行く予定ならその時に産院で相談するのが一番的確ですよ👍

    • 10月10日
  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    母乳外来はあります。
    ちょうど一昨日別件で産院に行ったので色々質問しましたが、「特に問題ないよー気になるならマッサージしてあげてね」て感じでした。
    何かあれば電話してね、と言われてますがどの程度でしてよいものか…
    今日のところしっかり💩は出てるので様子みます!

    • 10月10日
  • まい

    まい

    そうでしたね💦最初の投稿でそう言われてましたね、すみません😅
    とりあえず💩出て良かったです✨日頃の💩の回数見ながら何日も出なかったら相談するといいですね!

    • 10月10日