※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
産婦人科・小児科

村上医院(村上産婦人科)でエコーの動画をアプリで見たりDVDにしてもらえるサービスはありますか?写真のみでしょうか?家でもエコーの動画を見たいので迷っています。

いつもお世話なります。
佐世保市の村上医院(村上産婦人科)について質問です。
毎回のエコーの動画をアプリで見れたり、DVDにしてくれるサービスはありますか?
毎回写真のみくれる感じでしょうか?
できればエコーの動画を家でも見れれば嬉しいのでどこの産婦人科にするか迷っています。

コメント

s*mama

6年くらい前に村上で出産しましたが、その時はDVDでもらってましたよ😊今は変わってるかもしれませんが💦
ちなみに今かかってる築山さんではアプリで見れます🙌

  • まぁ

    まぁ

    回答ありがとうございます。
    6年前はDVDもらえてたんですね(*^^*)
    築山さんはアプリで見れるのいいですね😄✨
    築山さんと村上さんはどちらがいぃですか?
    転勤族で佐世保に知り合いが少ないので回答いただけて助かります。

    • 10月6日
  • s*mama

    s*mama

    どちらもいいとこあります😊
    検診の待ち時間は村上さんが間違いなく長いです😅😅
    出産、入院はまだ築山さんでしてないのでなんとも言えないですが💦
    でも家から近い方がいいですよねー?

    • 10月6日
  • まぁ

    まぁ

    どちらもいぃとこがあるんですね(*^^*)
    待ち時間は村上さんが長いんですね…
    特に村上さんに何かあって築山さんに変えたわけではないんですね?🙆
    失礼な質問でしたらスルーしていただいて大丈夫です😭
    産婦人科選び慎重になりすぎてしまって😭
    家からはどちらもあまり変わらないくらいの距離みたいなので迷います。

    • 10月6日
  • s*mama

    s*mama

    村上さん私が出産する時は出産の時も動画撮ってくれてDVDで頂けたけど今はしてないみたいですね😥
    引っ越して村上さんが遠くなったのと、2人目もまた違う産院で産んだので3人目も違うとこにしよ〜って思って今は築山さんにしてみました😊
    産院迷いますよね〜!まぁさんが1番重視するのはやっぱりエコー動画があるかないかなんですか?

    • 10月7日
  • まぁ

    まぁ

    エコーのときも出産のときもDVDもらえてたってことですよね?
    逆にサービスがなくなるって珍しいですが、きっと今はしていないんでしょうね(;_;)
    3人目なんですね☺️
    3人とも違う産婦人科っていうのもいろいろ違いがあっていぃかもですね⤴️😄
    2人目はどちらで出産されたんですか?
    めっちゃ迷います…エコー動画もあれば嬉しいですが、先生との相性も大切ですよね💦
    赤ちゃんの状態をしっかり見ていただける方が安心するかもです😄
    子育ての中忙しいでしょうに丁寧に回答いただき感謝します😊✨

    • 10月7日
  • s*mama

    s*mama

    そうなんです😥
    2人は東島さんで出産しました🙌
    東島さんはDVDとかでもらわなかった気がします🤔エコー写真も機械が古かったのか、我が子の顔の角度が悪かったのか分かりませんが綺麗に見れなかったです💦でも先生は男の先生ですがとても親切で質問とかもしやすかったですよ😊

    • 10月7日
  • まぁ

    まぁ

    丁寧にご回答ありがとうございます。
    どこの産婦人科もそれぞれいぃところがある感じですね(*^^*)
    私もその3件で悩んでいたのでもう少し調べて決めたいと思います🙆
    たくさん相談に乗っていただきありがとうございました⤴️😄
    とても参考になりました☺️

    • 10月8日
へも

息子を産む時は、里帰り前まで村上に通ってました!写真はもらえましたが、DVDや映像はもらえませんでした💦

  • まぁ

    まぁ

    回答ありがとうございます。
    最近通院されていたんですよね?
    今はDVDや映像もらえないんですね(;_;)
    健康なら写真だけでもいぃのかなとも迷いますが思い出に映像あると嬉しいなという思いもあります。

    • 10月6日
  • へも

    へも


    そうです!去年の春から冬まで通院してましたが、写真のみでした😞💦里帰り先がDVDでエコーの動画をくれるところでした😊

    • 10月7日
  • まぁ

    まぁ

    じゃあ今はDVDやアプリで映像もしてないんでしょうね😢
    女医さんがいるので気になってたので⤴️😄
    子育ての中忙しいでしょうにお返事いただきありがとうございます😊✨
    とても参考になりました🙌

    • 10月7日