※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今週末に夫が後輩の結婚式に参加予定です。結婚式自体はお祝いの席だし…

今週末に夫が後輩の結婚式に参加予定です。

結婚式自体はお祝いの席だし、式場側のコロナ対策もしっかりされていると思うので、おめでとうしておいで!て感じなんですが、二次会は果たしてどうなの?と思っているところです😦

というのも同じ市内のキャバクラでクラスターが発生していて、昨日今日で30人近くの感染者が出ています。感染者の年代を見てみると同年代がほとんどなので、結婚式の参列者とどこかで繋がっている可能性があるんじゃないかと心配です💦
感染者数が0人が続いていた時だったらそこまで気にしていなかったかもしれませんが、さすがにクラスターが起きた場所との距離が近過ぎてびびっています😱
withコロナ自体には反対じゃないのですが、この状況での二次会はちょっとハイリスクじゃ、、?という感じです。

今日ふわっと、クラスターも出てるし、もし二次会あっても控えてもらえたら嬉しいな〜的なことを伝えたんですが、その時うーんみたいなちょっと微妙な反応だったので、私の心が狭いのかなと思いつつ、、
でもやっぱり子どももいるしという思いも、、

その結婚式を挙げる後輩とめちゃくちゃ仲がいいとかならしょうがないか!て思えたかもしれないんですが、元々お誘いが来た時も、なんで誘われたんだろう?行くかどうか周りの友達次第かな!とか言っていたので、その程度なら二次会行かなくてよくない?て気持ちになってしまいます😨
集まるメンバー的に、飲みがうぇいうぇいしてる感じのサークルだったのもあって、二次会になったら密になってるところしか想像できないのもあります😕

できれば行って欲しくないな〜、、
しょうがないのかな〜、、

愚痴みたいになってすみません🙇‍♀️

コメント

ママリ

二次会まで出て、お酒まわるとマスクもしないでしょうし、列席者同士の距離もどうしても近くなりますよねぇ…
クラスター発生してる地域だと、ご心配ですね💦

二次会は前々から出席すると主催者に伝えてあるんですよね?
旦那さんは、当日まで1週間切ったタイミングでキャンセルするのが、億劫だとかですかねえ?🤔