※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaka
妊娠・出産

左胸の痛みと乳首の問題で悩んでいます。マッサージが痛く、授乳も苦しい状況です。葛根湯の効果やアドバイスを求めています。

おっぱいが痛い😭😭😭
経験者のママさん教えてください😂



左胸に白斑ができて、自力でとったもののまた出来て痛いので乳房マッサージに行ってきました。
助産師さんのマッサージが激痛😭

乳腺炎になってもいいからもうマッサージも受けたくないレベル‥😂笑
帰ってきたらまた白斑ができそうな感じあります😂

乳首の先にポツッとできているので、触れるといたい⚡️
もはや母乳パッドが当たるのも痛いです💧


分泌過多だし、わたしの授乳下手くそだし‥‥
ミルク代浮くし、体重も少しは減るけどもうおっぱいやめたい😭😭

葛根湯服用を検討中ですが胸のつまりに効きますか?😭

妊娠中から出産後まで苦しい、痛いこと多すぎ!!😭


出産後の入院中もパンパンになって、カチカチで赤ちゃんが直母出来ず、乳頭保護器をつけて授乳していました。
右のおっぱいの乳首はだいぶ柔らかくなり、直母ができますが問題の左胸のおっぱいはまだ乳首が硬く、保護器をつけています💦

今は保護器で授乳も痛いので、左のみ搾乳して哺乳瓶であげています。


何でも良いのでアドバイスください😭

コメント

すぅー

乳腺炎はもうかなり激痛でした😢起き上がるのも寝返りも立ち上がるのも歩くのもとにかく激痛で高熱も出るし辛かったです😢ひどくなると入院、切開しないといけないのでもう二度と乳腺炎はなりたくない🙅‍♀️

乳首に保護クリームとか塗ってますか?私は乳首が痛いなと思ったらとにかく乳首の保護クリーム塗ってます!!

葛根湯は乳腺炎の時に処方されましたが効きますよ😫✨
飲まないより絶対いいと思います🥰

ほんと産後も痛いことだらけで辛いですよね😩1ヶ月半くらいしたら赤ちゃんもママも授乳のペースとか掴めてくると思うのでだいぶいろんなことが楽になると思います🤔

やみやみ

白斑痛いですよね😢😢😢
私もできた時泣きながら授乳してました。。
経験上、やっぱり痛くても吸わせるのが一番効果ありました!
気づいたら取れてて、取れても数日は痛いんですが痛みも無くなりました🙌🏻
正直、搾乳器はやめたほうがいいです!
普段吸ってるけど出てない、または出にくい場所が詰まってるので搾乳器使うと詰まらせてることと変わらないです💦
赤ちゃんの持ち方、角度を変えて吸わせたらすぐ取れましたし治りました!
それを何度か繰り返したらもう出来なくなりましたよ☺️

deleted user

私もよく白斑できてしまう体質でつらさよくわかります😭
何もしてなくてもいきなりズキズキ痛み出すし、寒気するし最悪ですよね〜😢

他の方もおっしゃるように、やはり吸わせるのが1番だと思います❗️私も分泌過多だったので、自分自身の摂取カロリーを抑えて、ハーブティーなどて温かい水分をたくさん摂るようにしていたらマシになりました!

バタ子

私もおっぱいトラブル続きで最初の2ヶ月は痛かったです💦

近所で見つけた桶谷式のおっぱいマッサージに月2回ペースで通っていましたが、乳腺炎や白斑になってもその方のマッサージは痛みはなく、おっぱいもよく出てとても助かりました!相性やその方の腕もあると思うのですが、病院の助産師さんはただ揉んだり乳首を摘んだりで痛かったので、1回で懲り懲りでした😓

葛根湯は気休め程度にと処方してもらいましたが、飲まないよりはマシだったような感じです😅

はじめてのママリ🔰

とにかく乳首クリーム(赤ちゃんがなめても大丈夫なやつ)を塗って、ラップてパックしてました。少し痛いかもと思ったらすぐに塗るようにしてました。
私はそんなにひどくなかったからかもしれませんが、悪化することなくおさまりました。

ととと

助産師さんのマッサージ激痛ですよね💦乳腺炎にまでいたっていないなら4時間以内の授乳を心がけてあとは搾乳ですかね!
私は乳腺炎になり高熱が1週間続き赤紫に腫れ上がって切開手前まで行きました😭💦
正直葛根湯は気休めかなーって感じがします😅冷えピタ貼ったら痛いのマシになります!

🐼

AMOMAのミルクスルーブレンドハーブティはいかがですか??
乳腺炎になりかけたときにお世話になりました!
母乳過多向けのハーブティもあるみたいです!

ぺーすけ

乳腺炎きついですよねぇ…私、産後の1ヶ月間で4回くらいなり、その後も何回もなりました。マッサージ、悶絶ですよね。

私はゴボウ茶飲みましたよ!ゴボウ茶といっても、牛蒡子といってゴボウの種です。Amazonで購入してました!煎じて飲むんですけど、苦いですが効果あった気がします!助産院でも勧められました!

少しでも良くなるといいですね…