※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

17週の検診で臍帯辺縁付着気味と言われました。予定帝王切開予定で問題ないですが、心配です。個人病院での出産可能性はありますか?発育遅延で早産の可能性は?頭以外は問題なし。

今日で17週です。ドキドキワクワクしていた検診前。
検診中、臍帯辺縁付着気味と言われました。元々予定帝王切開なので、そこについては問題ないですが、発育遅延、死産色々な記事をネットで読みました。
私の通ってる病院は個人病院です。このままこの病院で産めるのでしょうか?

何も問題なく育った方いますか?
心配で心配で仕方ないです。発育が遅いと早く出産と言うこともあり得るのでしょうか?
今のところ頭以外は1週間ほど小さいだけでそこまで問題はありません。

コメント

ユウキ

臍帯辺縁付着で2700gのちょうどいい位で出産しました☺️
うちは凄いギリギリ端っこについてましたよ!卵膜付着とかでない限り、そこまで心配しなくても大丈夫です😃👍️
発育もうちの先生はちょっと小さくなる位だからね~て、言うくらいでした☺️
下から産むときは臍帯の着いてるいちにより産めない場合もあるのですが、帝王切開ならそれも問題ないはずですし☺️
元々総合病院での出産ですが、個人病院だからなにか問題があるという程のものではないと思います☺️

とはいえ、不安ですよね💦
私も臍帯辺縁付着なので、食事には気を付けてました💦高血圧とか糖尿とかそこら辺になると、余計に栄養いかなくなりそう!ておもって😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️💦
    そこまで心配しすぎなくて大丈夫なのですね😖
    出産日は早まったりしましたか?🥺あと出産後、保育器など入りましたか?😖

    わかりました!食事ですね!
    元々妊娠中はあまり太らないみたいで1人目の時も5キロで治りました!今回はまだマイナス4キロのままなので頑張ります😖

    • 9月30日
  • ユウキ

    ユウキ

    大丈夫ですよ~☺️
    2700あるので、もちろん保育器には入りませんでした。うちは38週で産まれてきましたが、たぶん関係ないと思います😃👍️

    あ、食事は私が個人的に気を付けてただけで、関係はないと思います☺️💦マイナス4キロ羨ましいです😂
    今回悪阻がなくて、全然痩せなかったので、この後が怖いです笑
    私も必死に押さえて5キロプラスでした😂

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったですね🥺💕
    希望が見えて来ました😭💦
    先生に何かあったら色々考えなきゃだから次はもう3週間後に来て!って言われてビビり散らしてました😖💦(多分nicuとかがないので転院とかですかね🥺)

    そうなのですね!
    1人目が悪阻なくて痩せなかったです🤣今回は悪阻が酷くて痩せました😂
    今回も5キロに抑えたいなって思ってます🥺🥺

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日はありがとうございました!質問なのですが、出来るだけ早く出産した方がいいですかね?😭予定帝王切開なので決められるのですが、、、

    • 10月2日
  • ユウキ

    ユウキ

    おはようございます。
    大丈夫だと思いますよ☺️
    私は元々計画分娩希望でしたが、先生からそれはうちではやってないからね!て、断られたので笑

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!
    そうなのですね😭先生は39w超えても大丈夫です!と言っていましたが先に陣痛が来そうな気もしてて😖2月25日以降ならいつでも良いみたいなので迷ってるのですが…😭分娩の時に危険という記事も見たので怖くて、因みに38w1dが最短です🥺💦

    • 10月2日
  • ユウキ

    ユウキ

    うーん🤔💦
    ネットは怖いことしか書いてないので、あまりみないほうがと思います💦
    実際私はなにも問題なかったですし。分娩の時に危険なのは臍帯が子宮口の方向についてる時なので、それなら早めに帝王切開しちゃったほうがいいのかもと思いました☺️

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですよね、怖くて検索魔になってました😖💦
    わかりました!次の検診が助産師外来で赤ちゃんを詳しく見る検査なのでその時に聞いてみます😖

    • 10月2日