※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moon - ̗̀☾
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性反応が出て、初めての妊娠で不安と喜びを感じています。流産のリスクなどで不安になり、他の方の経験を知りたいです。

妊活3か月目いつもより生理が遅れていたので、
生理予定日5日目で少しフライングして
昨日妊娠検査薬陽性でました。

今日でまだ4w4dです。
超初期症状は胸の張り若干の痛みと
子宮がたまにズキズキするくらいです。

来週8日に病院来てくださいと言われ、
あと1週間くらいなのですが
望んでいた妊娠で、本当に嬉しいはずなのに
初めての妊娠なのもあり病院に行くまで不安でいっぱいです。

せっかくお腹に宿ってくれた命
自分が一番信じてあげなきゃいけないのに、
流産の確率など色々検索して余計不安になってしまいます。

みなさん妊娠発覚後はどのようなお気持ちで過ごされてましたか?🥺

コメント

m.s

おめでとうございます!!
私も検索魔になってましたよ😅😖

  • moon - ̗̀☾

    moon - ̗̀☾

    ありがとうございます!
    結局フライングしちゃいました💦
    悪い情報ばかり目に入ってきませんか?😂

    • 9月29日
  • m.s

    m.s


    私も息子のときは1年かかりました😖
    毎日、フライングしてましたよ(笑)

    わかります!!そればかり目にとまってしまいますよね😱

    • 9月29日
  • moon - ̗̀☾

    moon - ̗̀☾

    妊活って毎月期待して落ち込んでって忙しいですよね😣💦
    毎日ですか!笑
    私はなかなか勇気が出なかったです😂

    あまり考えすぎもストレスだし良くないのは分かってるんですけどね😅

    • 9月29日
  • m.s

    m.s


    薄くならないか心配でやってましたねぇ😅(笑)
    ものすごい、量でした(笑)
    ドゥーテストにチェックワンファストにクリアブルーやってましたからwおかげで、息子に出会えました😌

    そおなんですよね!頭では分かってるんですけどね💔

    • 9月29日
  • moon - ̗̀☾

    moon - ̗̀☾

    気持ちわかります!
    私も病院までに後2回くらいやると思います😅
    コンプリートですね😂笑

    できるだけ前向きにいようと思います☺️

    • 9月30日
yura

陽性おめでとうございます😊

お気持ちわかります。
とりあえず胎嚢が確認されるまでは子宮外妊娠かもしれないし‥と、あまり浮かれないようにしながらも、嬉しいし、複雑な気持ちでした。

私は体外受精で妊娠して、いま10週です。
流産の心配はずっとあります。
いまつわり地獄に耐えているので、流産したらまたつらい不妊治療とつわりがもう一度待っているかと思うと震えます。ネガティブなことばかり考えてしまいます😓

妊娠初期の流産は胎児の染色体異常の場合が多いと言いますが、珍しくないですもんね。
私は6週頃出血して自宅で絶対安静でした。妊娠初期の出血はよくあることですが不安でいっぱいでした😓

お医者さんもにも「皆さん検診のエコーがテストみたいな感じで毎回毎回ドキドキされているようですよ。心拍確認できたらホッとして、そしてまた次の検診までドキドキして‥の繰り返しです」と言われました。

稽留流産していてもつわりはあるそうで、つわりがあるから赤ちゃんが生きていると確証は持てず、毎日不安です。早く安定期に入って欲しいです‥!

でもネガティブなことばかり考えても仕方ないので、
あまり検索魔にはならず、
今はつわりが始まるまでの間の貴重な時間‥!!美味しいものたくさん食べてください!!✨✨

  • moon - ̗̀☾

    moon - ̗̀☾


    ありがとうございます☺️

    初期は何があるか分からないから心拍確認出来るまで喜ばないようにしようってい思ってはいるんですが、やっぱり授かれたことはとても嬉しくて本当に複雑ですよね。
    皆さん同じような気持ちで検診待ちみたいで少し安心しました🙂

    安定期入るまではやはりみなさん心配ですね💭
    せっかくここまで来てまたゼロから始まるってなったらメンタルが持ちませんよね😭
    つわりもみなさんの経験を読んで自分に耐えられるのか不安です。

    6週で絶対安静ですか!
    妊娠は本当に何があるか分からなくて不安なこと多いですよね!
    良くあることって分かってても自分にとっては全て初めての経験で毎日が不安との戦いになりそうです😂

    たしかに早く病院行きたいけど、結果を聞くのも怖いです。矛盾してます😅

    こればかりは祈る限りですね。
    yuraさんも無事に安定期はいりますように☺️💭

    検索も程々に、今のうちに食べたいもの食べておきます😋

    • 9月29日
  • yura

    yura

    丁寧なお返事ありがとうございます😊💓

    妊娠初期の流産は胎児の問題で、止められないから、こちらがどうこうできるものじゃないと医者に言われました。
    だから心配しても仕方ない‥とはわかりつつソワソワしちゃいますよね〜😅

    来週の検診ドキドキわくわくですね😊
    嬉しい結果であることを願っています。

    • 9月30日
  • moon - ̗̀☾

    moon - ̗̀☾

    こちらこそご丁寧な回答感謝します☺️⭐️

    実際心配したところで結果が変わる訳でもないですしね😌
    どんと構えて赤ちゃんが安心して育ってくれる母親になりたいです😁

    嬉しいお言葉ありがとうございます🥰

    • 9月30日
ほにょ

初めてだと色々気になりますよね💦
私も一人目の時は胎嚢がちゃんと見えるか、心拍が確認できるか、すごく心配でソワソワでした。
今二人目5週目ですが、まぁ色々考えても仕方ないし、自分ではどうしようもない事なので、考えないようにしてます。心配する時間がもったいなくて💧せっかく授かったんだし楽しい気持ちでいたいし。一人目の時、授かった時心配ばっかりして、ちゃんと喜んであげなかった事、後悔したので…
ちなみに私は7週で受診しようと思ってるのであと2週間くらいあります😅
待ち遠しいけど2週間くらいあっという間だ〜!
って気持ちでいます☺️

  • moon - ̗̀☾

    moon - ̗̀☾

    不安しかないです💭
    仕事中もそればかり考えてしまいます😅

    確かにせっかく自分を選んでくれた赤ちゃんにマイナスな気持ちばかり伝わってたら嫌ですね😭
    私も自分のところに来てくれてありがとうって沢山喜んで毎日楽しみに過ごしたいです☺️

    母親になるくらいならそれくらい余裕な気持ちでいたいですね💪
    私も前向きに過ごそうと思います🌟

    • 9月30日