※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供とのお出かけ用のバッグに悩んでいます。軽くて使いやすいバッグを探しています。

子供と出かける時のバッグについて…。
丸一日お出かけする時は、念には念をで着替えやらおむつやらいろいろと大きめなマザーズバッグに子供のものだけを詰め、自分の財布や携帯、鍵などはポシェットに入れ出かけています。

問題は近場のショッピングモールやスーパー、公園などに行く時、マザーズバッグを持ってく程じゃないけど、念のためにおむつや子供の水筒くらいは持ち歩きたい時のバッグに困っています。
リュックはすぐに荷物が出せないことからあまり好きではなく、両手をあけるためにポシェット?ショルダーバッグ?を使用していましたが、あまり荷物が入りません。
小さめなトートバッグだったら水筒くらいは入りますが、財布や携帯の取り出しにくさがある点、両手があかない点から少々不便を感じる。
毎回マザーズバッグを持ち歩くのも重いし邪魔だし…

皆さんはどうされているのかな?と参考にさせていただきたくご質問です。

コメント

▶6人の怪獣

ちょうどいい大きさってないですよね😂
私はショルダーバッグです!
・母子手帳2冊
・オムツ6枚
・おしりふき
・着替え一組
・財布
が入ってます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー💦
    おむつ、おしりふき、着替えが入るということは、そこそこ大きさのあるショルダーバッグですか?

    • 9月22日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    そうですね!🤔
    縦20cm横35cmマチ15cmくらいなやつです!
    でもそんなに大きくなく使えてます😁

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊

    • 9月23日
しろくろ

財布や携帯、貴重品は斜め掛けできるポシェットで、ショッピングモールや公園なんかはレッスンバッグ(ファミリアとかいろんなメーカーから出てるやつ)に子どもの水筒、おやつ、除菌シート、タオルなんか入れてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり自分のものをポシェットで済まそうとすると、子供の荷物を入れるバッグも必要になりますよね💦

    • 9月22日