※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YOU
子育て・グッズ

10ヶ月半の赤ちゃんが離乳食をほとんど食べない悩み。様々な方法を試し、小児科でも相談。食べる量が少なく、断乳や鉄分補給について不安。食べることが心配で悩んでいます。

離乳食をほとんど食べない10ヶ月半です…

もう何回もこちらで質問させてもらっていますが、6ヶ月半から食べなくなり未だに数口しか食べません😂

もう、本当にありとあらゆる手段は尽くしました。市の子育て相談、小児科でも相談し、やっていないことはないかと思います。モグフィや掴み食べもダメでした。

小児科でも2回相談し、最後は時間が解決する、と言われ😂

5ヶ月半から離乳食を始め、1ヶ月くらいは順調でパクパク完食もしていました。そのときはペーストで30g〜40gは食べていたと思います。

7〜8ヶ月は一口も食べないことが続き何回もお休みしましたが、作るのをやめてベビーフードをメインにし、9ヶ月くらいからまた数口は食べてくれるようになりました。でも食べても20〜25gくらいです…だいたいほぼ5〜10gです。朝は何回出しても食べたことがないので昼と夜の2回食です。

完母できましたが、もう断乳しかないのでしょうか…
あとなにができるのかわかりません。まだ取り分けはほとんどしていません。

10ヶ月で断乳は早いですよね。ちなみに自分も全然食べない子で、大人になっても食に興味もなく、お菓子メインの時期もあり、私に似たのでは?とも言われました😅

断乳しても食べない子だった場合、母乳が出なくなると怖いので1歳までは飲ませ続けた方がいいのでしょうか…

とりあえず貧血は今のところ大丈夫そうですが…がんばって鉄分豊富なオートミールを食べさせています。このまま食べないのでは?と心が折れそうです。

コメント

りり

ペーストの種類は結構多めですか?🥺

  • YOU

    YOU

    コメントありがとうございます😂
    キューピーのペーストを少し食べるので出していますが、ペーストもやや固形も半固形も同じくらい出しています。
    ベビーフードは5、7、9ヶ月のものを駆使しています。
    オートミールはやや固めじゃないと食べず、パンならパン粥とトーストして少しカリッとさせたものと2種類だしています。
    果物もベビーフードのペーストと、本物はみじん切り、バナナはわりとそのまま出しています。もぐもぐはします。
    食べるのはなにを出しても同じくらいしか食べません💦眠いときは一口も食べません😂

    • 9月19日
  • りり

    りり

    ベビーフード、市販の物ですかね?😳この子は何が好きそうとか探り探りで色々作ってみてはどうですかね?💡

    うちの娘は11ヶ月でいらない!てなってしまって断乳してます😉でも飲めるのならあげていていいと思います!

    歯も生えるの遅かったので食感より味を重視してました💦

    • 9月19日
みんみ

うちの子もそうでした!
色々な所で相談しました!

完母だったのですが、11ヶ月頃からやめてフォロミにしました😊

その時は焦ってましたが、、、
本当に時が解決してくれました!
今では食欲旺盛です。

  • YOU

    YOU

    コメントありがとうございます😊
    本当にもう何ヶ月もなので、一時よりもイライラはせずお供物と思って諦め半分です😂

    うちの子はミルクの味がダメらしく、一口飲むとオエオエなってしまって…フォロミも飲めない気がします…

    代わりに麦茶はめっっちゃ飲みます。紙パックを置いておくと勝手に取ってストローで飲んでいます😂それでお腹いっぱいのこともあるかもしれません…
    食欲旺盛うらやましいです😂時の解決、待ち望んでいます😂

    • 9月19日
ママリ🔰

うちの子も全く食べませんでした!
豆腐で吐いてしまった事があり、それがトラウマなのか分かりませんが、一口も食べず😅
11ヶ月ぐらいまで離乳食を作っても捨ててました😭
私がした事と言えば、
離乳食を食べても食べなくても食べる時間を設けて、食べなかったらすぐにミルクにする。離乳食=ミルク、ご飯と言うことを覚えてもらう。
バナナや焼き芋から食べさせてみる。
この2つをしてみました。
断乳は、夜間断乳のみ11ヶ月半の時にしました。その時には食べてなくても3回食にしていたと思います🤔
1歳の頃には、ぼちぼち食べててミルクも卒業し、今ではものすごく食べます🤣
食べなかった時の反動か?って思うぐらいです!笑
いずれ食べると言われても不安ですよね💦
でも、本当にある日突然、たくさん食べ始めましたよ😣

  • YOU

    YOU


    コメントありがとうございます!!
    うちも昨日はシャインマスカットを何口目かでおえってなってからもう食べるのやめました。次の日も食べず😂

    11ヶ月まで捨てられていたのですね…でも3回食にされていたのですか!すごいです💦

    少し食べるとあげてみても飲まないこともあり、少し時間空いたりしてしまいます…
    ミルクも飲めたら安心なのですがオエオエなって一口も飲めずで😂
    1歳まではちょっと頑張ってみます。ある日突然食べることを夢見て…😂

    • 9月19日
はる

うちは3回食にしたら急に食べなくなり、母乳貧血になったので強制的に断乳指導はいりました😅なので9ヶ月で寝る前の授乳以外を一気にやめました💦
食べないのに断乳することにすごく勇気もいるし不安もありました💦断乳初日は朝の授乳を最後に14時までに何も口にせずその後ちょこちょこ食べて、3日後には3食それなりに食べるようになりました😊

やってみて分かったことですが、食べないから授乳する→お腹空かないの繰り返しになってしまっていたのかな?と思います💦
断乳指導した先生にも言われましたが、お腹すいたら必ず食べます!と言われてその通りだと思いました💦
一気に断乳は不安かもしれませんが、結果食べるようになったので私は早く断乳して良かったと思います!貧血も改善されました😊

  • YOU

    YOU

    コメントありがとうございます😊
    失礼な質問でしたらスルーしてください💦お子様、貧血になられたとのことですが、満期産でしたか?
    貧血になる子は早産、妊娠糖尿など、胎盤の機能が終盤に落ちると貯蔵鉄がうまくたまらず貧血になると伺いまして…
    私は早産ではないのですが糖が出ていたしどうなのかなと思いまして💦
    でも食べるようになって貧血も解消されてよかったですね✨
    断乳は勇気いりますが、1歳前後を目処に考えたいと思います😂

    • 9月19日
  • はる

    はる

    妊娠期も乳児期も問題なかったです!私が貧血持ちなので遺伝したのかな?と思ったんですが先生に聞いたら貧血は遺伝しないて言われました😅
    が、少なからず体質はあるかもしれません💦

    • 9月19日
  • YOU

    YOU

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️そうなんですね💦
    妊娠中に貧血だと鉄がうまく移行しないこともあるとも書いてありました💦
    わたしも妊娠中は軽い貧血で息切れしてたので鉄剤出してもらって飲んでました…
    今のところ貧血は大丈夫そうと言われましたが、なるべく鉄分も摂らせるようにしていきたいと思います😣

    • 9月19日
音ママ

うちもベビーフード全然食べず数口で終わります。ミルクも全然飲まず、主食が母乳な感じです。
あらゆる手を尽くされたそうなので、もしかしたらもう試されているかもしれませんが、
うちは大人と一緒のご飯を刻み食にして出すとパクパク食べ始めました!
まだ早いのは承知ですが、サッポロ一番塩ラーメンを細かく刻んであげてたり、味噌汁の具をクタクタに炊いてあげたり、ご飯はお粥にせずそのまま冷凍チャーハンを電子レンジでチンしてあげたり…
赤ちゃんは薄味が基本なのも分かってますが、食べられる物が少しでも増えたらなぁと思い、大人と一緒のメニュー刻んで出したら食事量格段に上がりました‼️

  • YOU

    YOU

    コメントありがとうございます😊
    まだ取り分けはほとんどしていないんです💦たまにしますが味を抜いてなので食べずで…
    うちの子は薄味が好きなようなんですが、私が一緒に食べていると興味なくはないみたいなので、薄味に作って刻んだり潰してあげてみようと思います!ありがとうございます✨
    刻むのは包丁とかでみじん切りとかですか?スプーンやフォークなどで少しつぶす感じですか?よろしければ🙇‍♀️

    • 9月19日
  • 音ママ

    音ママ

    薄味が好きなんですね😊
    ウチの子も、家の誰かがご飯食べ始めるとハイハイして狙いに行くので、食べる量少ないのですが食べることに興味はあるみたいです⭐️

    細かく刻むのは包丁で刻んでます!
    クタクタに炊いた野菜はお箸やスプーンで一口大にすくってあげてます!

    • 9月19日
  • YOU

    YOU

    お返事ありがとうございます✨
    包丁で刻むのですね!うちもマスカットとかスイカは刻んでます😊クタクタに煮たら一口ならそのままでもよさそうですね!

    本当にその子によりけりですよね。実践してみてもなかなか正解が見つからず💦試す試す試すの毎日です😂
    濃い味がダメなのでミルクも苦手なんだと思います。クリーミーなのが苦手のようです。
    食べることに興味をいだかせることが一番ですよね!
    もう少し頑張ります。ありがとうございました💞

    • 9月19日