※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママ
子育て・グッズ

6ヶ月でつかまり立ちしていますが、早すぎると心配しています。寝返りやハイハイはできるが、寝返り返りだけはしないようです。仰向けが苦手で嫌がる様子です。大丈夫でしょうか?

6ヶ月でつかまり立ちしてます😅
早すぎてもよくないと聞くのですが、、、
大丈夫なんでしょうか?

寝返り、ずりばい、ハイハイのようなこと
自力でお座りはもう出来るのですが寝返り返りだけしません。

仰向けが嫌いなようで仰向けに戻そうとすると
全力で嫌がられます😅

コメント

初めてのママリ🔰

うちの子もそうでしたー!
はやく自分で色々したかったみたいです(笑)

  • ママママ

    ママママ

    早く歩いても何も問題なさそうですか?😅

    • 9月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    9ヶ月終わりから一人で歩き出してファーストシューズデビューも10ヶ月にしました!
    今めっちゃ一人で歩いてお散歩とかも行きたがるのが大変なぐらいです(笑)


    Ymama♡さんのお子さんも早く歩きたいのかな〜って(*^_^*)💕
    阻止する方が大変なのすごく分かります(笑)

    • 9月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    転んだ時に周りに危ないもの無いようにしとけば大丈夫だと思いますよ!

    • 9月18日
  • ママママ

    ママママ

    早いですね😮!!
    ありがとうございます♡
    気をつけます\( ˆˆ )/

    • 9月18日
いちご

うちもそうでした(笑)9カ月で歩いてましたが、すごい不安定であとから歩いた子のがしっかり歩いてました💦

  • ママママ

    ママママ

    やっぱりそうなんですね(._.)💦
    つかまり立ち阻止したいんですけど出来ないですし…笑

    • 9月18日
あーか

上の子が6ヶ月からつかまり立ち、9ヶ月から歩きだしましたがなんの問題もないです( ´ω` )/

  • ママママ

    ママママ

    ちょっとだけ安心しました☺️
    ありがとうございます!

    • 9月18日