※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつらぎ
子育て・グッズ

千葉市の1歳半検診後の保健師面談について相談したいです。自治体の電話相談では不十分で、保健師との面談を希望します。

コロナの緊急事態宣言が解除された後に、千葉市の1歳半検診を受けられたママさんはいらっしゃいますか?

私は若葉区在住なので、区ごとに違うと思うのですが…💦4ヶ月検診の時と同じように、保健師さんと会話する時間はありましたか?

私自身の育児に関する相談をしたいのですが、コロナ禍なので一通りの検診と問診で終わってしまいますよね😵
自治体の無料電話相談では言いたい事が伝えられないので、保健師と面会できる相談を受けたいです💦

コメント

deleted user

6月に受けました!若葉区です。
緊急事態宣言が解除されてから初めてか2回目での健診だったと思うので、もしかしたら今はまた対応が変わっているかもしれませんが…

保健師さんと会話する時間ありましたよー!保健師さんとも栄養管理士さんとも歯科衛生士さんともガッツリお話させてもらいました😄
問診票に記入する欄の備考欄や気になる事があれば…みたいなところに色々書いておけば、それについて聞いてくれます。
書いてなければサラッと終わってるのかな?他の人達は結構サラッと終わらせていたと思います。
私はこういう機会がないと自分で相談しないので、ここぞとばかりに色々聞きました😅

コロナの前は保健センターに直接行くと保健師さんの手が空いてたら、お話しする事が出来たりしたんですが…今はやってないのかなぁ…💧一度保健センターに電話してみてはどうですか?1歳4ヶ月だと、1歳半検診までまだ時間かかりそうですし💨

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    なかなか、コロナ禍の影響で中止になっているところが多そうですよね💦

    市のHPで見たところ、娘の検診は今後変更がなければ11月の予定ですが、それよりも前に相談できそうか一度確認してみます💡

    • 9月16日