※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
住まい

約2年住んでる賃貸の壁に、こんな感じのダメージをしてしまいました💦 引…

約2年住んでる賃貸の壁に、こんな感じのダメージをしてしまいました💦
引っ越してから半年くらいの時からです。
最初はなんか壁が柔らかく?なって、そのあと娘が突っついたりして大きくなってって今に至ります。

敷金なしの、退去時用のクリーニング代7万円は支払ってるので、それで補えると思いますか?😥
明日、大家さんが違うことで来るんですけど、その時に言った方がいいですかね、、それとも来年団地に引っ越す予定なのでそれまで言わなくても良いですか😓 恥ずかしいので💦

火災保険はきかないですよね、、

コメント

ゆゆゆ

不動産屋で賃貸営業やってるんですが、これはクリーニング費用とは別に請求されます💦
ちなみに穴が空いてしまったらちゃんと貸主なり管理会社なり報告した方が良いです。報告してすぐ直してくれるか、退去の時で大丈夫かは対応次第ですがとりあえず言っておいたほうが良いですよ😣

  • しあ

    しあ

    ちなみにいくらくらいしそうですかね?😫
    やっぱり今のうちに言った方がいいんですね、、
    寝室にもこれほどじゃないですけど、ベッドフレームを傾けた時に当たって穴空いたのがあります💦

    • 9月5日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    今ここでいくらかは申し上げられません💦💦
    壁紙はこの穴が空いた所一部を補修することはできないので、退去されて次の入居者を募る時は部屋全面を張り替えます。なのでそのお部屋の広さによります。
    壁紙は経年変化が考慮されるので、2年と言うことであれば大体入居者の負担は8割程度なので、壁紙の平米数×1200円(うちの会社の場合なのでもっと安い可能性もあります)×80%かと。寝室も同様です😣
    穴の補修代も数万円取られるかと思います😭

    • 9月5日
  • しあ

    しあ

    平米数ってかなりですね😭🤯 ちょうど境目両方のエリアに空いたので高そうなイメージ😫💸
    どこに相談しよう💔
    大家さん優しい方なので言いにくくて💦

    • 9月6日
ななみ

クリーニングとは別費用かと😅💦
ちなみにうちはベビーゲートの突っ張り後も壁紙交換請求されました🤣
敷金礼金で賄えない分の修理費用は別で請求されますよ😂

  • しあ

    しあ

    敷金なかったです💔
    そうですよね😫 その時のために貯めとかないと、、💸

    • 9月6日
  • ななみ

    ななみ

    家財保険についてはかけてる保険内容にもよると思います🤔
    うちはダイニングとリビング仕切ってるガラス戸を割ったことがありその時は2万払って直したのち家財保険でかえってきました

    • 9月6日
Yuka*

夫が壁殴って穴が開いて…裏の壁まで突き破っていたので壁両面直してもらったことがあるんですが😨その時で2万弱でした💸
火災保険は効かないと言われました😢

  • しあ

    しあ

    その時はすぐに言いましたか?
    穴が空いた理由は正直に話しましたか?😫
    効かないですよね💔

    • 9月6日
りんご

賃貸の部屋のドアに掃除機がぶつかって大きな穴が空いてしまいましたが、火災保険が全額おりましたよ🥳

ドアの修理は出来ず交換になり4万円でしたが、全て返ってきました💕

  • しあ

    しあ

    すぐ言ったんですか? 私のは経過してるのでアウトですよね💔💦
    羨ましいです😩🥺

    • 9月6日
  • りんご

    りんご

    すぐじゃないです💦💦💦
    1年くらい経ってから言いましたが、最近やっちゃったって言いました😂
    いつやってしまったかは特に調べないので大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 9月6日
  • しあ

    しあ

    その事をまず誰に言いましたか? 火災保険会社に直接ですか?💦
    最近って言ったほうがいいですね😅

    • 9月6日
  • りんご

    りんご

    賃貸の会社に言いました❗️
    掃除機がぶつかって穴が開いてしまったんですが、火災保険でおりますか?みたいに聞きました😊
    わざとではないってアピールすると良いですよ!
    故意のものは保険おりません💦

    • 9月6日
  • しあ

    しあ

    先程大家さんに見せて相談しました!
    石膏ボードもやられてるので火災保険は降りないそうなんですが、ボード自体はそんな高くないので1万円くらいで、あとは退去時の壁紙の単価によると言われました😅 大家さんが優しい方で良かったです💦笑

    • 9月6日
なーぽん

旦那がドアなぐって穴空いた時はすぐに管理会社に連絡して、別の言い訳したのですが保険?がおりたみたいで請求かかりませんでした✨

ベビーゲートのつっぱり跡と、そこの壁がはがれちゃったのは請求されるだろなーと思いましたが大丈夫でしたよ😊

管理会社によって請求されるかどうかは違うかなぁと思います🥰

  • なーぽん

    なーぽん

    私が住んでたところは故意に壊したとかでなければ保険おりますって言ってました😆

    • 9月5日
  • しあ

    しあ

    ちなみになんの言い訳をしましたか?💦 私も故意ではないのでおりてほしいけど結構経過してるので無理そうですよね💔

    意外とバレないところは見てなさそうですね!

    • 9月6日
  • なーぽん

    なーぽん

    荷物を運んでて、玩具につまづいて子供に当たりそうだったので当たらないようにドア側にからだをふって、ドアに手をついたといいました😹

    最近のことにするのは無理なんですかね😭?
    目離してる間に子供が触っちゃってたことにするとか…

    • 9月6日
  • しあ

    しあ

    おぉー!結構細かいですね!😆
    半年前だとあんまり最近じゃなくなりますかね?💦

    • 9月6日
  • なーぽん

    なーぽん

    いつなったかまで言わなくてもいいんじゃないですかね✨
    聞かれたら先月くらいと言っておけばいいですかね😞
    忙しくて連絡が遅くなったことにしておいて😅

    • 9月6日
  • しあ

    しあ

    先程大家さんに見せて相談しました!
    石膏ボードもやられてるので火災保険は降りないそうなんですが、ボード自体はそんな高くないので1万円くらいで、あとは退去時の壁紙の単価によると言われました😅 大家さんが優しい方で良かったです💦笑

    • 9月6日
  • なーぽん

    なーぽん

    石膏ボードはおりないんですね🥺
    でも思ったよりやすそうで良かったです😍

    • 9月6日
  • しあ

    しあ

    そうらしいです、、
    五万円とかじゃなくて良かったです🥶笑

    • 9月8日
みお

保険代理店で営業してました☺️
入っている保険会社によりますが、娘さんが目を離したすきに破ってしまっていたと伝えれば娘さんの年齢的にも故意ではないですし、虚偽でもないので火災保険で対応できる可能性がありますよ🙆‍♀️
買っているペットの犬が壁を引っ掻きまくってボロボロになったのでとお客様から連絡があり、火災保険対応したこともあります😂笑
半年前でもまあ直近に気づいた大体の日にちを伝えれば、保険契約期間内なら特に問題ないと思います😊
出ない場合は出ないですが、特に何かお咎めがあるわけではないので相談してみる価値はあるかなと思います🤔

敷金なしの場合はクリーニング代はまた修繕費とは違うので賄えないかなと思い
ます。
ですが大家さんにも申し訳ないと一言添えて、壁の傷のことを伝えてみたらどうでしょう?
そのまま置いておいていいよと言うことは少ないかもですが、大家さん側で対応してくれる可能性も無きにしも非ずです!

  • しあ

    しあ

    来月末にちょうど満了になる火災保険です!宅建ファミリー共済という会社に入ってます🥺
    最近ということにしといたほうが無難なんでしょうか💦

    • 9月6日
  • みお

    みお

    火災保険のことが頭になくって、事故報告できずにいましたって伝えれば、半年前でも大丈夫だと思います🤔
    保険適応できるかできないかは、傷ができた原因と保険期間内、且つ保険対象であるかどうかと実際に火災保険対象の住宅にその傷が実在するかどうかなので☺️
    正確な日付を覚えていない方はたくさんいらっしゃるし、後々火災保険があることに気づいた方もたくさんおられるので大丈夫だと思います。
    心配であれば1ヶ月くらい前とか言えばいいかなと私は思いますが、抵抗があれば正直に半年前とお伝えするのがベストかと思います🙆‍♀️

    • 9月6日
  • しあ

    しあ

    先程大家さんに見せて相談しました!
    石膏ボードもやられてるので火災保険は降りないそうなんですが、ボード自体はそんな高くないので1万円くらいで、あとは退去時の壁紙の単価によると言われました😅 大家さんが優しい方で良かったです💦笑

    • 9月6日
4人のmama

自分で安くで修理できるならその方が安いと思います。
パテなどで埋めれるのであれば、撤去時に請求されません。

  • しあ

    しあ

    自分で直せる範囲ではなさそうなので😭 ちょうど壁の淵と、次の壁紙の境目にあるので複雑で💔

    • 9月6日