※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ko.
ココロ・悩み

コロナの影響でお金に不安。出産の費用や生活費が厳しい状況。計画が赤字でストレス。旦那も減収。支払いがギリギリでストレス。子供との時間も不安。

コロナでお金がなくなり不安でたまりません…
出産を控えているのに…
産んだあとやっていけるのだろうか…
出産の費用を払うのでギリギリ…
旦那もコロナで仕事が減り給料-50000…
私もパートで仕事が減り給料-50000…

2人目の計画を立てた1月ごろはこれからもっと貯金も増えてボーナスも入って今頃準備満タン!の予定でした…
それがどんどん赤字三昧。
貯金も底をつきそうです…

お金のことを考えるとストレスしかなく…
旦那もやっとバイトを見つけて今週から仕事の後に
バイトに出てくれますが…
それでも支払いと生活費ギリギリ賄えるかくらい…

上のこと3人でいるのもあと1ヶ月…
もっといろんなところに連れて行ってあげたい。
好きなことさせてあげたいのにお金がなくて何もしてあげられない。
親として申し訳ないです…

皆さんはコロナの影響どうでしょうか…
同じ方おられますか?
不安と心配で押し潰されそう…いつまで続くのだろう…


コメント

白透

うちもです、、ボーナス少ないのに全部車検で飛びました、、。
メルカリで服売ったりアクセサリー売ったりしてベビー布団代にしましたよ〜〜
ミルクで育てる予定なのに大丈夫なんだろうか、、国の補助とかないかなあ、、

  • ko.

    ko.

    車検は恐ろしい…
    私も来年車検なんでこのままなら無理です😵
    産休中に片付けがてら私もメルカリ考えてました💦
    本当にきついですよね😭
    せめてオムツとかそうゆう消耗品くらい支給とか割引してくれてもいいのに…

    • 9月3日
  • 白透

    白透

    貯金してなかったのが悪いんでしょうがほんと嫌になります〜〜
    GOTOトラベルとかみんなそんな余裕あるんだってびっくりしてます、、

    • 9月3日
  • ko.

    ko.

    給付金の10万で好きなもの買いました!とかもほんとに羨ましい限りです😭
    こんな時のために貯金するべきだったんでしょうけどなかなか思うようにできませんよね…

    • 9月3日
との :)♡

分かります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!
コロナの影響で旦那のお給料10万減りました…orz
やっと少しずつお給料戻ってきてますがそれでも完全に戻るのはいつ?😭😭😭😭と毎月ビクビクしてます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  • ko.

    ko.

    いつ支払いができなくなるか不安でたまりません😭
    何か少しでも赤ちゃんのために補助をお願いしたいです😭

    • 9月3日