※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
ココロ・悩み

母親は子供のために尽くす一方、怒りやストレスも抱える一人の人間。父親に比べて不公平だと感じることもあり、イクメンも少ない。苦しい現状に疑問を持つ女性がいます。

母親ってなんだろ?

子供の為に色々考え、
子供の為に尽くして、
少し怒ればまわりから非難され、
少しでも手を出せば虐待

母親だって1人の人間
腹が立ってつい酷く怒ってしまう
でもそれすら許されない

けど父親は?
1人で飲みに行けて
好きな時間にスマホが見れて
好きな時間に寝れる
1人の人間としてちゃんと生活出来てる

これって不公平じゃない?
たまにイクメンはいるけど
それもひと握りしかいないと思う
少なくともうちはイクメンではない

しんどいのは今だけっていうけど
その今だけが本当に辛い
消えてしまいたくなる
けどそれすらも許されない

母親ってなんだろ?

コメント

ママリ

手を出せば非難されるのは父親も母親も同じですよ😣💦

でも育児の面では母親のほうが比重が大きい世の中ですよね😞💦
年配な方ほどその考えが染みついてますよね…

今は育児に無関心な父親を非難する世の中に変わってきてる過渡期なんですかね🤔💦
娘が母親になる頃にはもっと変わっていてほしいなって願ってます😞

やっぱ旦那さんにもっと頑張ってもらうしかないですよね…
かなさんも1人で飲みにだっていきたいし
1人で気が済むまで寝たいですよね😞

なな

激しく共感です。

俺だって家族のために仕事してる。
それはそう。本当にそう。

でも、家族がいなくても変わらず仕事はするじゃないですか。

でも母親は違う。

うまく言えませんが、
母親しんどいなー。って
思ってしまうときがあります。

deleted user

うーん。難しい問題ですよね
でもどっちが大変ではなく
どっちも大変だから支え合っていこうねってのが私は夫婦だと思ってます
帰ってきて家事はしなくても
育児もせずにぐーたら携帯でゲームやってる男は論外ですが笑

寂しがり屋のひとり好き

わかります。
母親って逃げ場ないですよね。
子育てって本当に本当に大変で、ひとりじゃ絶対無理だなと思います 。

仕事して帰ってご飯食べて寝るだけの生活してみたいですよね😣