※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

私の弟の話で子供は子供でも今年受験生です。反抗期なのかそーゆー性格…

私の弟の話で子供は子供でも今年受験生です。
反抗期なのかそーゆー性格なのかわかりませんが、もぉ私や母では世話できないなってなってます(母子家庭です)

頭だけは良くて勉強はできます、ただそれ以外は壊滅的です。
・家から10分以上かかる場所は遠い。でかけることをしないので移動距離の時間をかんがえない。
・母の作ったご飯、もちろん私のも食べません。
捨て台詞は「こんなもん不味くて食えるか」です、でもぜんぜん不味いことは無いし私は母のご飯も普通に美味しく食べてます。
・学校からメガネしろって言われてるのにしない。相当視力悪く、目を細めてみてることもあります。
・ゲーム好きなくせに機械音痴、よく私に聞きに来ます。
・勉強ができるから高校は受かると思っている。
・作ったご飯は食べないからコンビニで買っても、気分次第で「こんなのいらねぇ」です。

もぉ私も母も放置状態になりつつあります。
高校受験で時間ギリギリなんてありえないし、面接官を細目で見たらつり目なので睨んでるようになります。
頭は良くても生活面で絶対落ちると説明しても聞く耳を持ちません。
母子家庭で母はパートなのでそこまで稼いでるわけでもないから毎食コンビニやテイクアウトなんかしてたらお金の無駄になります。ましてや買っても食べずに結局期限切れになり捨てることもあってほんとに無駄遣いなだけです。

今まで月1000円のお小遣いをあげていましたが、産休をきにあげるのを辞めました。私にも家庭ができて、休職中ですし支払いもあるのでできるだけお金は使ってません。


もおてがつけられないです。父がいないからっていうせいにしてる私たちも悪いとは思います。もおどおしたらいいのか、弟は言えばなんでもしてくれるとでもおもってるようです。
母に一旦全て放置してみれば?といってみたけどまだ義務教育中だし育児放棄してるって言われても、と言っていて確かにとはおもいました。

どおしたらいいですかね。
母私vs弟みたいになってるから私が弟に色々聞いてみても無駄でした。

コメント

🐶と🐗

ザ、反抗期って感じですね😂
うちの弟も似たような時期ありました(笑)
うちも母子家庭でした😉

うちの場合は干渉しませんでした。
勝手にどうぞ〜って感じで
次第に普通に戻りましたけど…

もう何年もそんな感じなんでしょうか?


バイトはできない高校ですかね?
バイトやらせてみたらいろいろ考えも変わりそうだなーと思いますが…バイトなんてしねぇよ!ってなりますかね(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    反抗期なんですかね~😅
    中1からエスカレートして今に至ります笑

    公立で進学校なので禁止かどうかはわからないのですが、たぶん学校側がバイトするなら勉強って感じだと思います😕笑

    • 8月24日
  • 🐶と🐗

    🐶と🐗


    放置してみてもいいと思いますけどね…
    なんでもしてくれると思ってるということは、お母さんが今まで甘やかし過ぎたのかな?とも思います😣
    でも育児放棄はできないって考えは素晴らしいと思いますよ!

    でも育児放棄なんて私は思いません💦
    そういう理由があるなら。


    勉強できるからなんとでもなると思ってるんでしょうね。社会に出たことないから周りからどう思われるかとかも気にしないんでしょうね💦

    私なら、
    じゃあ勝手にすれば
    高校落ちても知らんし
    昼お弁当食べないなら自分でバイトでもして好きなの食べな。
    何回言ってもダメならもう干渉しないから。
    今までうるさくいってごめん〜😗

    って放置です😂

    • 8月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    甘やかしすぎた部分はあります、母も私も💦
    一旦放置させてみます😤

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

1回突き放した方がいいですね😅
やってくれる、許されると思ってるから余計だと思います。
義務教育中でも一食食べなくても死にはしないし、手を差し伸べるべき所は差し伸べるでいいと思います。
痛い目みないと分からないかと💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    洗濯とかはやっているし、白米ならあるので、ほんとに1回痛い目にあわないのわからないですよね🙄

    • 8月24日
むーむー

お母さんに任せていいと思います
母親だし自分でなんとかすると思う

我が家でそんな態度とったら私は子ども家から追い出すけどね😅
少しお母さんなめられてるんだと思う😰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完全になめてます。
    やれるもんならやってみろよって感じなんで🙄
    母は結局やらないので余計ですね💧

    • 8月25日
🔰

反抗する俺、カッコイイみたいな感じですかね、イキってるのかなと思います😅💧
そういう年頃なのは仕方ないと思いますが、調子に乗って痛い目見るのは自分ですからね💧


お腹空いて困るのも、遅刻して困るのも、高校受験失敗して困るのも全部自分。
勉強出来て高校は受かっても、就職はそんな甘くないですし・・・

ご飯は食べなくても作って、コンビニ弁当などは一切買わない!
口出しや手助けはもうせずにほっておいて、一度困らせたらいいのかなと思います💭

痛い目みないと分からないんだと思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとにその通りなんですよね😩
    放っておけばいいと言っているのに母も母でちょっと言ってる事とやってる事が矛盾しててダメですね😇

    • 8月25日