※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひい
妊娠・出産

妊娠初期の胎嚢成長について不安があり、検査結果の違いや心拍確認の遅れについて心配しています。異なる病院でのエコー写真の違いや流産の可能性について相談したいと思っています。

不安なため、何度も質問してすみません😥

4w4dで検査薬陽性反応
5w1dで初診、胎嚢確認できず😢
6w1dで胎嚢確認出来ました🙏
しかし10mmほどで、
先生からは順調ですよ、と言ってもらえましたが
調べてみると小さいみたいです。

そして、いつもと違う病院へ
前々から予約していたため7w1dで受診。
あれ?あれ?とエコーし、モニターを
一緒に見ながら先生とお話しましたが
アップにしないとはっきり見えないかんじで。。
胎嚢13mm。。先生からは、成長が遅いね、
来週心拍見えなかったら流産の可能性が5.6割。。かな
と言われてしまいました😢😢😢

8w2dで再度、いつもの産婦人科を受診予定です🙏

胎嚢の成長も遅いと、心拍確認も遅くなるのでしょうか?
病院が違うので、当たり前ですがエコー写真の
写りが違う感じです😥
胎嚢確認の時も、1週どきどきさせられちゃって
マイペースな子なのかなあ。。と信じてはいるのですが
来週まで本当に心配で心配で😢

どなたかお話し、していただけないでしょうか?

長々とすみません。よろしくお願いします💦

上の写真が6w1dの時で、
下が7w1dです。

コメント

つむぎ

7週で胎嚢だけ、ってちょっと遅いですよね😢
卵黄嚢も見えてないですよね?
排卵日ズレてるだけだといいですけど💦

  • ひい

    ひい

    コメントありがとうございます✨🙏✨

    そうなんです、遅いですよね。。
    先生に流産の可能性を言われても仕方ないですよね😢😢
    排卵日は病院で確認してもらえてるので
    ズレはないと思います😥
    胎嚢確認前もやきもきしてたのですが、
    心拍も。。辛いです( ´›ω‹`)

    • 8月19日
  • つむぎ

    つむぎ

    排卵日がズレてるだけで、実際が5週とかだったら普通だと思います!!そうであると祈りましょう✨😌
    私の友達はそのパターンでした😊

    • 8月19日
  • ひい

    ひい


    励まして頂き、感謝です😢!!
    何度も質問すみません。。
    7月13日(月)に産婦人科を受診し、
    排卵してるね、と言われたら
    13日排卵日(14日から高温期)で確定でしょうか😢?
    いまいち妊娠週数の数え方が分からなくて。。
    ちなみに生理周期は33〜35日です😥

    • 8月19日
  • ひい

    ひい

    何度もすみません😊💓
    励ましてもらって、本当に感謝です😊!!
    あまり考えすぎず、楽ーに一週間過ごしたいと思います✨
    排卵日のズレと思って。。😍
    本当にありがとうございます💓

    • 8月19日
  • つむぎ

    つむぎ

    『(無排卵などではなく)排卵できてるね』という意味なのか、13日の時点で『今月は排卵済みですね』という意味なのかで変わりますが、、
    ぴよこさんの文章見る限りだと、後者かな?ととれるので、13日以前に排卵が終わったのかな、と思います!
    なので排卵日はもう少し前かな、と😌

    生理周期というのは、月経から排卵までの間の長さで個人差が生まれるもので、
    どんな周期の人も、排卵日から約2週間で次の生理が来る、というのは変わらなかったと思います💦なので排卵日が13日以前で確定しているのなら、今やっぱり7週かな、、と。

    • 8月19日
  • つむぎ

    つむぎ

    あと、妊娠週数の数え方は、赤ちゃんの心拍確認後、赤ちゃんの大きさから正確な週数を出します!
    それがわかるまでは、前回の生理日を0としてそこから数えます!

    • 8月19日
  • ひい

    ひい

    お忙しい中、色々と考えて下さり、ありがとうございます😢😢
    結婚して、地元から離れたため
    友人は近くにおらず、親にも心配かけたくないので言えず😥
    不安な気持ちを吐き出させてもらい、本当に感謝しています😊✨
    来週、赤ちゃん信じて頑張ります!!💓

    • 8月19日
deleted user

心配な気持ちわかります😢
私も妊娠初期に病院に行ったら先生から「胎嚢が小さいからこれはダメになるかもしれない」と言われてすごく心配でたまりませんでした😭
とても心配でつらかったので他の病院にも行き見てもらったらそこでは「普通じゃない?」と言われ😅
見る先生によっても違いますし、エコーも若干誤差があるのだなあと思いました💦

  • ひい

    ひい

    コメントありがとうございます✨🙏✨
    エコーの見方も、先生によって違いますよね😢
    先週は順調です♪と言って頂けていたので
    るんるんだったのですが😫
    心拍確認したかったです。。( ´›ω‹`)
    みなさん、こんな気持ちで妊娠されていたんだなあと、
    世のママさん、尊敬です😊✨✨

    • 8月19日
deleted user

この時期は胎嚢の大きさより1日に1mmずつ胎嚢が大きくなってることが大事だと思います!
なので1週間で3mmしか大きくなってないのが少し気になりますね😢
嫌な話になってしまいますが、今回私は1週間に1mmしか成長しておらず流産でした💦
でも調べてる中で流産かと思ったら急に心拍見えたって方や急成長してたって方もたくさんいたので、赤ちゃんを信じてください😊🍀

  • ひい

    ひい

    コメントありがとうございます✨🙏✨
    〇週だと何mm…と言う知識のない中
    診察を受けたので、大きさに引っかかりはなかったのですが😥
    先生も、成長の遅さに、うーん。。と言うかんじでした😢
    はるさんの辛い経験談を教えてくださり、ありがとうございます😊
    赤ちゃん信じてわたしも頑張ります🤗

    • 8月19日